
現場日誌の記事一覧


徳島県☆彡屋根・外壁塗装現場紹介ヾ(≧▽≦)ノ徳島市・鳴門市・小松島市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【匠建装】
みなさん、こんにちは!! 徳島、板野郡、鳴門市、名西郡、小松島市、阿南市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 匠建装ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます! 本日も【匠建装】施工現場の紹介をしていきます(≧▽≦)☆彡 【徳島 国府町 S様邸】 ▲軒天 中塗り 【板野郡 松茂町 T様邸】 ▲外壁塗装 下塗り ▲鼻隠し 下塗り 【徳島 川内町 S様邸】 ▲軒天 下塗り ▲外壁塗装 下塗り 【徳島 津田町 A様邸】 ▲外壁塗装 上塗り ▲軒天 上塗り ▲門塗装 上塗り 【徳島 八万町 M様邸】 ▲屋根塗装 中塗り ▲破風 中塗り 【板野郡 板野町 W様邸】 ▲雨樋 上塗り ▲破風 上塗り ▲軒天 上塗り 【鳴門市 撫養町 A様邸】 ▲外壁塗装 上塗り ▲外壁塗装 施工完了 【徳島 北矢三町 Y様邸】 ▲ベランダ塗装 上塗り 本日は以上になりますヽ(^o^)丿💕✨ 匠建装ではご相談・お見積りを無料でおこなっております! ぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております✨✨ 川内店 0120-101-230 安宅店 0120-102-790 2023年06月15日 更新 詳しく見る 新着情報現場日誌
屋根・外壁塗装現場紹介(^_-)-☆徳島市・鳴門市・小松島市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【匠建装】
みなさん、こんにちは!! 徳島、板野郡、鳴門市、名西郡、小松島市、阿南市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 匠建装ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます! 本日も【匠建装】施工現場の紹介をしていきます(≧▽≦)☆彡 【徳島市 国府町 S様邸】 ▲外壁塗装 下塗り ▲笠木 下塗り 外壁塗装において下塗りとは・・・ 付着力の向上:下塗りは、外壁と塗料の密着性を高める役割を果たします。下地の凹凸や傷を埋め、塗料がしっかりと密着することで、塗膜の剥がれや剥がれを防ぎます。 防腐・防カビ効果:下塗り材には、防腐剤や防カビ剤が含まれることがあります。これによって、外壁の木材やコンクリートなどの素材を効果的に保護し、腐朽やカビの発生を防ぎます。 塗料の均一性:下塗りは、塗料の均一な吸い込みを促す役割も担っています。下地の色や質感の違いを均一化し、上塗りの塗料の発色や仕上がりを良くします。 【徳島 津田町 A様邸】 ▲屋根塗装 上塗り ▲軒天 上塗り 上塗りの目的は、下塗りで整えた下地に対して美観を与えるとともに、耐候性や防水性を向上させることです。 【徳島 八万町 M様邸】 ▲破風 下塗り 破風は、建物の屋根と外壁の接合部分に設けられる部材です。 主な目的は、屋根裏空間を外部からの侵入や風雨から保護することです。 また、建物の外観を美しく仕上げる役割も担っています。 破風は屋根の裏側に設けられるため、屋根材や外壁塗装と同様に風雨や紫外線からの影響を受けやすい部分です。 そのため、定期的なメンテナンスを適切に行うことが必要です。 【板野郡 板野町 W様邸】 ▲外壁塗装 上塗り 【鳴門市 撫養町 A様邸】 ▲外壁塗装 中塗り 中塗りは、下塗りと上塗りの間に行われる塗装作業のことを指します。 中塗りの目的は、下塗りで処理された外壁の表面を均一に仕上げ、上塗りの密着性や耐久性を向上させることです。 中塗りは、下塗りと上塗りの間に行われるため、一般的には下塗りが完全に乾燥した後に行われます。 下塗りの主な目的は、外壁の素材に対する密着性を高めることであり、中塗りはその密着性を向上させながら均一な仕上がりを実現する役割を果たします。 【徳島 北矢三町 Y様邸】 ▲ベランダ塗装 中塗り 本日は以上になりますヽ(^o^)丿💕✨ 匠建装ではご相談・お見積りを無料でおこなっております! ぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております✨✨ 川内店 0120-101-230 安宅店 0120-102-790 2023年06月13日 更新 詳しく見る 新着情報現場日誌
徳島屋根・外壁塗装12現場紹介☆彡徳島市・鳴門市・小松島市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【匠建装】
みなさん、こんにちは!! 徳島、板野郡、鳴門市、名西郡、小松島市、阿南市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 匠建装ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます! 本日も【匠建装】施工現場の紹介をしていきます(≧▽≦)☆彡 【板野郡 藍住町 F様邸】 ▲屋根塗装 中塗り ▲外壁塗装 中塗り ▲外壁塗装 クリヤー塗装1回目 ▲帯 中塗り ▲雨樋 中塗り ▲鼻隠し 中塗り ▲水切り 中塗り 【板野郡 藍住町 T様邸】 ▲高圧洗浄 【徳島 名東町 S様邸】 ▲外壁塗装 上塗り 【徳島 北矢三町 Y様邸】 ▲ベランダ外壁塗装 下塗り 【鳴門市 撫養町 A様邸】 ▲養生 ▲外壁塗装 下塗り 【板野郡 板野町 W様邸】 ▲屋根塗装 中塗り ▲軒天 中塗り ▲雨樋・鼻隠し 【徳島 八万町 M様邸】 ▲木部 ケレン作業 【徳島 津田町 A様邸】 ▲屋根塗装 中塗り ▲軒天 中塗り ▲外壁塗装 中塗り ▲破風 中塗り ▲門 中塗り 【徳島 中島田町 G様邸】 ▲外壁塗装 上塗り 【鳴門市 大津町 K様邸】 ▲屋根塗装 ウルトラTOP ▲外壁塗装 ウルトラTOP 【鳴門市 大津町 Y様邸】 ▲外壁塗装 上塗り ▲軒天 上塗り ▲シャッター 上塗り ▲雨戸 上塗り 【阿南市 K様邸】 ▲軒天 上塗り ▲外壁塗装 クリヤー塗装2回目 本日は以上になりますヽ(^o^)丿💕✨ 匠建装ではご相談・お見積りを無料でおこなっております! ぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております✨✨ 川内店 0120-101-230 安宅店 0120-102-790 2023年06月12日 更新 詳しく見る 新着情報現場日誌
屋根・外壁塗装現場紹介(≧▽≦)♪徳島市・鳴門市・小松島市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【匠建装】
みなさん、こんにちは!! 徳島、板野郡、鳴門市、名西郡、小松島市、阿南市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 匠建装ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます! 本日も【匠建装】施工現場の紹介をしていきます(≧▽≦)☆彡 【阿南市 K様邸】 ▲養生 ▲軒天 下塗り ▲外壁塗装 下塗り 【徳島 春日 M様邸】 ▲軒天 上塗り ▲外壁塗装 上塗り 【小松島市 H様邸】 コーキング打ち替えの様子になります。 ▲プライマー塗布 ▲コーキング材充填 ▲コーキング均し 【板野郡 松茂町 T様邸】 ▲高圧洗浄 高圧洗浄は、専用の機械を使用して行われます。通常、水を非常に高い圧力で噴射し、外壁の表面を清掃します。 高圧洗浄によって、ホコリ、汚れ、カビ、苔などの付着物を効果的に取り除くことができます。 外壁塗装の前に高圧洗浄を行うことで、塗料の密着性を高めることができます。 古い塗膜や汚れが残っていると、新しい塗料がうまく付着せず、塗膜の耐久性や美観に影響を及ぼす可能性があります。 高圧洗浄によって表面をきれいにし、均一な状態に整えることで、塗料が均等に塗布され、長持ちするようになります。 【徳島 西須賀町 K様邸】 こちらはベランダ防水工事の様子になります🏠 ▲ケレン作業 ▲拭き取り作業 ▲防水工事完了 防水工事は、建築物や構造物の水の浸入を防ぐために行われる工事です。 建物内部を水から守り、建築物の耐久性や安全性を確保します。 本日は以上になりますヽ(^o^)丿💕✨ 匠建装ではご相談・お見積りを無料でおこなっております! ぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております✨✨ 川内店 0120-101-230 安宅店 0120-102-790 2023年06月11日 更新 詳しく見る 新着情報現場日誌
【徳島県】屋根・外壁塗装11現場紹介(≧▽≦)徳島市・鳴門市・小松島市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【匠建装】
みなさん、こんにちは!! 徳島、板野郡、鳴門市、名西郡、小松島市、阿南市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 匠建装ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます! 本日も【匠建装】施工現場の紹介をしていきます(≧▽≦)☆彡 【板野郡 藍住町 F様邸】 ▲屋根塗装 下塗り ▲屋根塗装 下塗り2回目 ▲外壁塗装 下塗り ▲軒天 下塗り ▲破風 下塗り ▲水切り 下塗り 【徳島 名東町 S様邸】 ▲外壁塗装 中塗り 【徳島 北矢三町 Y様邸】 ▲高圧洗浄 ▲コーキング打ち替え 【徳島 南矢三町 H様邸】 ▲外壁塗装 上塗り ▲シャッターボックス 上塗り 【板野郡 板野町 W様邸】 ▲屋根塗装 下塗り ▲屋根塗装 下塗り2回目 ▲外壁塗装 下塗り ▲外壁塗装 下塗り2回目 ▲外壁塗装 3回目 【徳島市 八万町 K様邸】 ▲外壁塗装 上塗り ▲軒天 上塗り ▲雨樋 上塗り 【徳島 津田町 A様邸】 ▲屋根塗装 下塗り ▲外壁塗装 下塗り ▲破風 ケレン作業 ▲破風 下塗り ▲軒天 下塗り 【徳島 中島田町 G様邸】 ▲外壁塗装 中塗り 【鳴門市 大津町 K様邸】 ▲屋根塗装 上塗り ▲外壁塗装 上塗り ▲外壁塗装 クリヤー塗装2回目 ▲軒天 上塗り 【鳴門市 大津町 Y様邸】 ▲外壁塗装 中塗り ▲シャッター 中塗り ▲雨戸・戸袋 中塗り 【徳島 西須賀町 K様邸】 ▲屋根塗装 上塗り ▲外壁塗装 上塗り ▲破風 上塗り ▲竪樋 上塗り ▲水切り 上塗り 本日は以上になりますヽ(^o^)丿💕✨ 匠建装ではご相談・お見積りを無料でおこなっております! ぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております✨✨ 川内店 0120-101-230 安宅店 0120-102-790 2023年06月08日 更新 詳しく見る 新着情報現場日誌
匠建装屋根・外壁塗装11現場紹介(≧▽≦)徳島市・鳴門市・小松島市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【匠建装】
みなさん、こんにちは!! 徳島、板野郡、鳴門市、名西郡、小松島市、阿南市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 匠建装ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます! 本日も【匠建装】施工現場の紹介をしていきます(≧▽≦)☆彡 【吉野川市 鴨島町 I様邸】 ▲屋根塗装 上塗り ▲外壁塗装 上塗り ▲軒天 上塗り ▲破風・雨樋 上塗り 外壁塗装は、建物の外壁を保護し、美観を保つために行われる作業です。 上塗りは、外壁の最上層に行われる工程で、主に耐久性や美観を向上させる役割を果たします。 【阿波市 吉野町 O様邸】 ▲屋根塗装 上塗り ▲外壁塗装 上塗り 続いてコーキング打ち替え作業の様子になります🏠 ▲プライマー塗布 既存のコーキング材を全て撤去し終えたら、目地にプライマーを塗布していきます。 プライマーを塗ることで密着性が良くなります。 ▲コーキング材充填 コーキングを充填し、ヘラなどで丁寧に均していきます。 【美馬市 つるぎ町 T様邸】 ▲屋根塗装 上塗り ▲外壁塗装 上塗り 【徳島市 佐古 I様邸】 こちらは各付帯部のケレン作業中の様子になります。 ケレン作業とは、既存の塗膜を削り落とし、わざと細かいキズを付けて塗料が密着しやすくする為の作業となります。 ▲雨樋 ▲竪樋 鉄部 ▲水切り ▲竪樋 ▲小庇 【徳島市 住吉 K様邸】 玄関ドア塗装の様子です🚪 ▲ケレン作業 ▲下塗り ▲上塗り ▲塗装完了 【板野郡 藍住町 F様邸】 ▲高圧洗浄 高圧洗浄の目的は、以下の通りです😉👍 汚れやカビの除去: 外壁に付着した汚れやカビを効果的に取り除きます。これにより、外壁の表面を清潔にし、塗料の密着性を向上させます。 古い塗膜の除去: 外壁に古くなった塗膜がある場合、高圧洗浄によってその塗膜を剥がすことができます。これにより、新しい塗料の密着性を高め、均一な塗り面を実現します。 基盤の確認: 高圧洗浄によって、外壁の表面の状態を詳細に確認することができます。亀裂や剥がれ、傷みなどがある場合は、修復が必要です。 【鳴門市 F様邸】 ▲高圧洗浄 【徳島市 名東町 S様邸】 ▲外壁塗装 下塗り 【鳴門市 撫養町 S様邸】 ▲屋根塗装 下塗り ▲外壁塗装 下塗り ▲軒天 下塗り ▲軒天 上塗り 細かい作業はローラーではなく、刷毛を使用し塗り残しの無いよう丁寧に施工していきます。 【鳴門市 撫養町 K様邸】 ▲屋根塗装 上塗り ▲下屋根 上塗り ▲自転車置き場屋根 上塗り ▲外壁塗装 上塗り ▲軒天 上塗り ▲水切り 上塗り 【板野郡 板野町 W様邸】 こちらは外壁の隙間をパテで埋めていくクラック補修作業の様子になります🏠 この日は弊社の代表がパテ埋めをしております😆✨👍 丁寧に作業しています✨✨ ▲このようにしっかりと隙間を埋めてから塗装していきます。 クラック(ひび割れ)を放置したまま塗装をしても早期剥がれや、ひどい場合は雨漏りに繋がる恐れがあるので下地処理は塗装において重要な作業のひとつです!! 本日は以上になりますヽ(^o^)丿💕✨ 匠建装ではご相談・お見積りを無料でおこなっております! ぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております✨✨ 川内店 0120-101-230 安宅店 0120-102-790 2023年06月03日 更新 詳しく見る 新着情報現場日誌
匠建装屋根・外壁塗装12現場紹介(≧▽≦)徳島市・鳴門市・小松島市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【匠建装】
みなさん、こんにちは!! 徳島、板野郡、鳴門市、名西郡、小松島市、阿南市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 匠建装ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます! 本日も【匠建装】施工現場の紹介をしていきます(≧▽≦)☆彡 【吉野川市 鴨島町 I様邸】 ▲屋根塗装 中塗り ▲外壁塗装 中塗り 【阿波市 吉野町 O様邸】 ▲屋根塗装 中塗り ▲外壁塗装 中塗り 【美馬市 つるぎ町 T様邸】 ▲屋根塗装 中塗り ▲外壁塗装 中塗り 【徳島市 住吉 K様邸】 ▲外壁塗装 上塗り 【徳島市 春日 M様邸】 ▲屋根塗装 中塗り ▲軒天 中塗り ▲外壁塗装 中塗り 【小松島市 H様邸】 ▲屋根塗装 上塗り ▲外壁塗装 上塗り ▲竪樋 上塗り ▲雨樋・破風 上塗り 【徳島市 西須賀町 Y様邸】 ▲屋根塗装 上塗り ▲軒天 上塗り ▲外壁塗装 上塗り ▲シャッターボックス 上塗り 【鳴門市 大津町 Y様邸】 ▲外壁塗装 下塗り ▲換気口 錆止め ▲軒天 下塗り ▲シャッター 下地作業 ▲シャッター 錆止め 【鳴門市 大津町 K様邸】 ▲屋根塗装 中塗り ▲外壁塗装 中塗り ▲水切り 中塗り 【徳島市 中島田町 G様邸】 ▲外壁塗装 下塗り 【徳島市 南矢三町 H様邸】 ▲外壁塗装 中塗り ▲シャッターボックス 中塗り 【徳島市 八万町 K様邸】 ▲外壁塗装 中塗り ▲雨樋 中塗り 本日は以上になりますヽ(^o^)丿💕✨ 匠建装ではご相談・お見積りを無料でおこなっております! ぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております✨✨ 川内店 0120-101-230 安宅店 0120-102-790 2023年06月01日 更新 詳しく見る 新着情報現場日誌