現場日誌・現場ブログ塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場日誌・現場ブログ > 新着情報 > 匠建装の施工中現場紹介♪塗装の仕上には『ウルトラTOP』が…

匠建装の施工中現場紹介♪塗装の仕上には『ウルトラTOP』がおすすめ✨

新着情報現場日誌 2022.01.21 (Fri) 更新

 

みなさま、こんにちは!!
徳島市、鳴門市、板野郡の外壁塗装&屋根塗装専門店 匠建装です!
匠建装ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。

いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます!

 

本日も施工現場紹介をしていきます😊🎶👌

 

【徳島市安宅 O様邸】

▲軒天 下塗り

▲軒天 上塗り

▲軒天 完成

軒天とは軒の裏側に張られた天井パネルのことで、軒下から真上を見た際にある天井のことをいいます。

軒天は普段、あまり意識をして見ることがないと思いますが、以下のような症状がでているとメンテナンスが必要になってきますのでご注意ください。

・色あせ、シミ

・塗膜の剥がれ

・コケ、カビ、藻の発生

・欠落、穴の発生

軒天の劣化が進むと、やがて一部が欠落したり穴が開いたりします。

劣化が進んでしまうとおおがかりな工事になってしまうので、定期的にメンテナンスをおこなうようにしましょう!!

 

▲外壁 上塗り

上塗りは仕上げとして、美観性と強度を上げていく工程となります。

きちんと下塗りを行った上で中塗り、上塗りの工程を行うことで耐久性が高くなります。

 

 

【小松島市江田町 K様邸】

▲養生

塗料の飛散を防ぐ役割で、仕上りにもつながる大事な工程になります。

 

▲外壁 下塗り

下塗りでは下地と塗料の密着度を高め、下地を丈夫にすることが重要とされています。

長持ちする塗装となるかどうかを左右する大事な工程が下塗りとなります。

 

▲外壁 中塗り

下塗りを規定時間乾燥させたら、中塗りの工程に入ります。

塗料本来の耐久性を得るため、工程は「下塗り、中塗り、上塗りの3回塗りとすること」と定められています。

これを怠ると、せっかくの塗料が本来の役目を果たせないことになってしまうのです🙅‍♀️‼️

 

 

【徳島市国府町 K様邸】

コーキング打ち前の養生の様子です✨✨

▲コーキング養生

コーキング打ちの工程に入る前には必ずマスキングテープで外壁材や窓枠を保護します。

 

▲プライマー

コーキング材を充填する前にはプライマーを塗布し、密着性を高めます!!

 

▲屋根 トップコート

こちらは現在、当店がオススメしているプレマテックスの『ウルトラTOP』を使用しました😊🙌🎶

自動車の塗装工程のように、トップコートに『ウルトラTOP』を塗布することで、上塗材を長期的に保護、塗膜の耐候性、耐久性を高め、期待耐用年数の延長を可能にします。

『劣化を知らない』塗膜となるのです✨✨

 

 

【徳島市住吉 F様邸】

▲養生

塗料が飛んではいけない箇所はしっかり養生しました!!

 

▲コーキング撤去

古いコーキングはあらかじめ撤去しておきます!!

コーキング劣化の放置は大変危険です🙅‍♀️

塗装と一緒に打ち替えすることをおすすめします。

 

▲下地調整

こちらの現場は外壁にクラック(ひび割れ)があったので処理しました。

塗装をする前にひび割れの隙間を埋める作業になります。

 

▲軒天 下塗り

 

 

本日は以上になります😉👍

 

 

匠建装ではご相談・お見積りを無料でおこなっております!
ぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪

みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております✨✨

川内店 0120-101-230

安宅店 0120-102-790

ご相談お見積り診断無料です!!

0120-101-230電話受付時間 10:00~17:00

お見積りのご依頼はこちら 来店予約はこちら

他社でお見積り中の方も大歓迎! 失敗しないためにもぜひ比較して下さい!!