
現場日誌の記事一覧


本日の現場情報ヾ(≧▽≦)ノ徳島市・鳴門市・小松島市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【匠建装】
みなさん、こんにちは!! 徳島、板野郡、鳴門市、名西郡、小松島市、阿南市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 匠建装ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます! 本日はまず嬉しいお知らせからですヾ(≧▽≦)ノ この度、解体工事をメインとする【解体Works匠】をOPENいたしました!!! ホームページ:解体works匠 ↑施工事例はもちろん、お役立ち情報も随時更新しておりますので是非チェックしてみて下さい(^o^)/ WEBお見積り依頼やWEB来店予約などもコチラからアクセス可能です😉👌 今ならうれしい特典付き🎵 詳しくは→解体works匠 さて、本日も【匠建装】施工現場の紹介をしていきます(≧▽≦)☆彡 【吉野川市 鴨島町 I様邸】 ▲高圧洗浄 汚れやカビ、コケの除去: 時間が経つと外壁にはホコリ、汚れ、カビやコケが付着します。 これらを取り除くことで、塗料の密着性を高め、仕上がりを向上させます。 【名西郡 石井町 F様邸】 ▲屋根塗装 上塗り ▲軒天 上塗り ▲外壁塗装 上塗り 【小松島市 大林町 M様邸】 ▲高圧洗浄 【鳴門市 撫養町 W様邸】 ▲クリヤー塗装 中塗り 塗装の工程において、中塗りは以下のような効果を果たします。 耐久性の向上:塗膜の厚さを確保し、耐久性を高めます。 密着性の向上:下塗りと上塗りの密着性を向上させ、塗装の剥がれを防ぎます。 表面の平滑化:表面の凹凸をならし、仕上げ塗装の見栄えを良くします。 【徳島 福島 S様邸】 ▲屋根塗装 上塗り ▲外壁塗装 続いて、足場着工した現場の様子になります🏠 本日は以上になります😉💕 匠建装ではご相談・お見積りを無料でおこなっております! ぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ お電話でのお問い合わせはもちろん、下記のお問い合わせフォームからのご依頼もお待ちしております!! みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております✨✨ 川内店 0120-101-230 2024年06月20日 更新 詳しく見る お知らせ新着情報現場日誌
施工事例新着更新p(*^_^*)q徳島市・鳴門市・小松島市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【匠建装】
みなさん、こんにちは!! 徳島、板野郡、鳴門市、名西郡、小松島市、阿南市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 匠建装ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます! 本日はまず嬉しいお知らせからですヾ(≧▽≦)ノ この度、解体工事をメインとする【解体Works匠】をOPENいたしました!!! ホームページ:解体works匠 ↑施工事例はもちろん、お役立ち情報も随時更新しておりますので是非チェックしてみて下さい(^o^)/ WEBお見積り依頼やWEB来店予約などもコチラからアクセス可能です😉👌 今ならうれしい特典付き🎵 詳しくは→解体works匠 本日は、施工事例の新着UPのお知らせと完工したばかりの現場の紹介です(≧▽≦)☆彡 本日施工事例を4件更新しております(^o^)🏠 🏠徳島市 北矢三町 H様邸 屋根塗装 外壁塗装 🏠板野郡 藍住町 A様邸 屋根塗装 外壁塗装 🏠徳島市 国府町 F様邸 屋根塗装 外壁塗装 🏠鳴門市 撫養町 M様邸 外壁塗装 防水工事 続いて完工したばかりの現場のご紹介です🏠✨ 【小松島市日開野町 M様邸 外壁塗装】 施工内容 外壁1階部:グラステージCRYSTALcoat 外壁:ダイナミックTOP 軒天:ケンエース 破風:ダイナミックTOPマイルド 樋:ダイナミックTOPマイルド S-BOX:ダイナミックTOPマイルド ポスト:ダイナミックTOPマイルド 水切り:ダイナミックTOPマイルド こちらの現場は1階部分がデザイン性のあるサイディングだった為、1階部分は既存のデザインが残せるクリヤー塗装仕上げになっております。 クリヤー塗装は外壁の既存デザイン維持しながらも耐久性を向上させる優れた塗装方法です。 クリヤー塗装はいくつかのメリットがあります。 以下にその主なメリットをご説明します。 1. 美観の維持 クリヤー塗装は外壁の既存のデザインや色をそのまま生かしながら保護するため、美観を維持することができます。 特に、タイルやレンガ、自然石などの美しい素材を使用した外壁には最適です。 2. 防汚効果 クリヤー塗装には防汚性能があるため、外壁に汚れが付きにくくなります。 これにより、建物の外観が長期間美しく保たれます。 3. 耐候性の向上 クリヤー塗装は紫外線や風雨から外壁を保護するため、外壁の耐久性を向上させます。 これにより、外壁の劣化や色あせを防ぐことができます。 4. メンテナンスの軽減 クリヤー塗装は外壁の汚れを防ぎやすく、定期的なメンテナンスが容易になります。 クリーニングの頻度を減らすことができ、結果的にメンテナンスコストの削減にもつながります。 5. 防水性能の向上 クリヤー塗装は防水性能が高く、外壁の表面に水が浸透するのを防ぎます。 これにより、建物内部への水漏れや湿気の問題を防止することができます。 本日は以上になります😉💕 匠建装ではご相談・お見積りを無料でおこなっております! ぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております✨✨ 川内店 0120-101-230 安宅店 0120-102-790 2024年06月17日 更新 詳しく見る お知らせ新着情報現場日誌
匠建装の施工現場ご紹介(^^♪雨漏り注意!ベランダも一緒にメンテナンスしましょう!!徳島市・鳴門市・小松島市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【匠建装】
みなさん、こんにちは!! 徳島、板野郡、鳴門市、名西郡、小松島市、阿南市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 匠建装ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます! 本日はまず嬉しいお知らせからですヾ(≧▽≦)ノ この度、解体工事をメインとする【解体Works匠】をOPENいたしました!!! ホームページ:解体works匠 ↑施工事例はもちろん、お役立ち情報も随時更新しておりますので是非チェックしてみて下さい(^o^)/ WEBお見積り依頼やWEB来店予約などもコチラからアクセス可能です😉👌 今ならうれしい特典付き🎵 詳しくは→解体works匠 さて、本日も【匠建装】施工現場の紹介をしていきます(≧▽≦)☆彡 【徳島 方上町 B様邸】 ▲屋根塗装 下塗り ▲外壁塗装 下塗り 下塗り剤は、上塗り塗料の密着性を高めるための接着剤のような役割を果たします。 さらに外壁の表面の凹凸を埋め、平滑な状態にすることで上塗り塗料の仕上がりを美しくします。 金属部分に対しては、錆止め効果のある下塗り剤を使い、金属の腐食を防ぎます。 また、中塗り作業に入る前は下塗り剤が完全に乾燥するのを待つことが重要です。 乾燥不十分だと、上塗り塗料の剥がれやひび割れの原因になります。 【板野郡 藍住町 I様邸】 こちらはベランダ防水工事の様子になります。 ▲下地処理 ▲拭き取り作業 ▲トップコート1回目 ▲トップコート2回目 ベランダは日光や雨風が直接触れる箇所になっています。 防水効果が低下すると雨漏りなどが発生し大ごとになってしまうのでベランダもトップコートでしっかり保護しましょう!! 【板野郡 藍住町 S様邸】 ▲シャッターボックス塗装完了 ▲雨樋塗装完了 【板野郡 藍住町 A様邸】 ▲屋根塗装 中塗り ▲外壁塗装 中塗り 【板野郡 藍住町 S様邸】 ▲外壁塗装 上塗り 本日は以上になります😉💕 匠建装ではご相談・お見積りを無料でおこなっております! ぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ お電話でのお問い合わせはもちろん、下記のお問い合わせフォームからのご依頼もお待ちしております!! みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております✨✨ 川内店 0120-101-230 2024年06月15日 更新 詳しく見る お知らせ新着情報現場日誌
レンガ調サイディングにはクリヤー塗装(^_-)-☆徳島市・鳴門市・小松島市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【匠建装】
みなさん、こんにちは!! 徳島、板野郡、鳴門市、名西郡、小松島市、阿南市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 匠建装ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます! 本日はまず嬉しいお知らせからですヾ(≧▽≦)ノ この度、解体工事をメインとする【解体Works匠】をOPENいたしました!!! ホームページ:解体works匠 ↑施工事例はもちろん、お役立ち情報も随時更新しておりますので是非チェックしてみて下さい(^o^)/ WEBお見積り依頼やWEB来店予約などもコチラからアクセス可能です😉👌 今ならうれしい特典付き🎵 詳しくは→解体works匠 さて、本日も【匠建装】施工現場の紹介をしていきます(≧▽≦)☆彡 【徳島 国府町 F様邸】 ▲屋根塗装 中塗り ▲軒天 中塗り ▲外壁塗装 中塗り 【小松島市 日開野町 M様邸】 ▲軒天塗装 完了 ▲外壁塗装 上塗り ▲外壁塗装 クリヤー2回目 ▲クリヤー塗装施工完了 クリヤー塗装は透明の塗料のため現在の雰囲気を変えたくない場合などによく使われます!! ストーン調(石材調)・タイル調・レンガ調などのデザインが施されたサイディングボードで、模様や目地を塗りつぶしてしまわないため、外壁材のデザインを残したまま表面を保護することができます😉👍 【鳴門市 撫養町 W様邸】 ▲軒天 下塗り ▲軒天 上塗り ▲軒天 塗装完了 【徳島 福島 S様邸】 ▲屋根塗装 中塗り ▲外壁塗装 中塗り 本日は以上になります😉💕 匠建装ではご相談・お見積りを無料でおこなっております! ぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ お電話でのお問い合わせはもちろん、下記のお問い合わせフォームからのご依頼もお待ちしております!! みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております✨✨ 川内店 0120-101-230 2024年06月14日 更新 詳しく見る お知らせ新着情報現場日誌
屋根・外壁塗装工事施工記録をご紹介(^^♪徳島市・鳴門市・小松島市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【匠建装】
みなさん、こんにちは!! 徳島、板野郡、鳴門市、名西郡、小松島市、阿南市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 匠建装ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます! 本日はまず嬉しいお知らせからですヾ(≧▽≦)ノ この度、解体工事をメインとする【解体Works匠】をOPENいたしました!!! ホームページ:解体works匠 ↑施工事例はもちろん、お役立ち情報も随時更新しておりますので是非チェックしてみて下さい(^o^)/ WEBお見積り依頼やWEB来店予約などもコチラからアクセス可能です😉👌 今ならうれしい特典付き🎵 詳しくは→解体works匠 さて、本日も【匠建装】施工現場の紹介をしていきます(≧▽≦)☆彡 【徳島市 福島 S様邸】 ▲タスペーサー取付 タスペーサーは、主に屋根の塗装工事において使用される部材で、スレート屋根や金属屋根の塗装時に重要な役割を果たします。 具体的には、タスペーサーは屋根材の隙間に挿入され、以下のような目的で使用されます。 通気性の確保: 塗装後の屋根の通気性を保つために、スレートや金属屋根の間に適切な隙間を作り出します。これにより、湿気や結露の問題を防ぎ、屋根材の長寿命化に寄与します。 塗膜の割れ防止: 屋根材が塗装によって完全に密着すると、温度変化による膨張や収縮が起こりやすくなり、塗膜が割れる原因となります。タスペーサーは適度な隙間を確保することで、塗膜の割れを防ぎます。 排水機能の向上: 屋根材の間に隙間を作ることで、雨水や雪解け水がスムーズに排水されるようにします。これにより、水の滞留を防ぎ、屋根材の腐食や劣化を防止します。 ▲軒天塗装1回目 ▲軒天塗装2回目 【徳島市 方上町 B様邸】 ▲ガレージ屋根塗装 ケレン作業 鉄部はケレン作業を行い細かいキズを付け、塗料の密着性を高めます。 【徳島市 北矢三町 H様邸】 ▲雨戸・戸袋 ケレン作業 ▲雨戸・戸袋 錆止め ▲雨戸・戸袋 中塗り ▲雨戸・戸袋 上塗り 【板野郡 藍住町 I様邸】 ▲屋根塗装 上塗り 【板野郡 藍住町 S様邸】 ▲屋根塗装 上塗り 【板野郡 藍住町 S様邸】 ▲外壁塗装 中塗り 中塗りは、下地の凹凸を埋める役割を果たします。 これにより、上塗りを均一に塗布しやすくなり、最終的な塗装面が滑らかで美しい仕上がりになります。 特に、木材や金属のような素材では、この平滑化が非常に重要です。 本日は以上になります😉💕 匠建装ではご相談・お見積りを無料でおこなっております! ぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ お電話でのお問い合わせはもちろん、下記のお問い合わせフォームからのご依頼もお待ちしております!! みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております✨✨ 川内店 0120-101-230 2024年06月07日 更新 詳しく見る お知らせ新着情報現場日誌
現場紹介(^_-)-☆付帯部塗装は外壁塗装と同時施工がオススメ!!徳島市・鳴門市・小松島市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【匠建装】
みなさん、こんにちは!! 徳島、板野郡、鳴門市、名西郡、小松島市、阿南市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 匠建装ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます! 本日はまず嬉しいお知らせからですヾ(≧▽≦)ノ この度、解体工事をメインとする【解体Works匠】をOPENいたしました!!! ホームページ:解体works匠 ↑施工事例はもちろん、お役立ち情報も随時更新しておりますので是非チェックしてみて下さい(^o^)/ WEBお見積り依頼やWEB来店予約などもコチラからアクセス可能です😉👌 今ならうれしい特典付き🎵 詳しくは→解体works匠 さて、本日も【匠建装】施工現場の紹介をしていきます(≧▽≦)☆彡 【徳島市 国府町 F様邸】 ▲屋根塗装 下塗り ▲軒天 ▲外壁塗装 下塗り 下塗り剤は、上塗り塗料の密着性を高めるための接着剤のような役割を果たします。 さらに外壁の表面の凹凸を埋め、平滑な状態にすることで上塗り塗料の仕上がりを美しくします。 一部の下塗り剤には防水効果があり、外壁の水分浸透を防ぐ役割を果たします。 金属部分に対しては、錆止め効果のある下塗り剤が使われ、金属の腐食を防ぎます。 また、中塗り作業に入る前は下塗り剤が完全に乾燥するのを待つことが重要です。 乾燥不十分だと、上塗り塗料の剥がれやひび割れの原因になります。 【小松島市 日開野町 M様邸】 ▲外壁塗装 中塗り ▲外壁塗装 クリヤー塗装中塗り 【板野郡 上板町 T様邸】 こちらは各種付帯部塗装の様子になります(^^♪ ▲破風 ▲雨樋 ▲竪樋 ▲スリムダクト ▲シャッターボックス ▲喚起フード ▲水切り 付帯部は外壁同様に風雨や紫外線にさらされるため、塗装によってこれらの要因から保護することが必要です。 例えば、雨樋が劣化すると雨水の流れが悪くなり、外壁や基礎部分にダメージを与える可能性があります。 また外壁塗装と同じタイミングで付帯部もメンテナンスすることで、建物全体の美観が向上します。 付帯部の塗装は建物の長寿命化と美観を保つために不可欠です。 【名西郡 石井町 Y様邸】 ▲ハチマキ塗装 上塗り 【名西郡 石井町 K様邸】 ▲屋根塗装 上塗り ▲外壁塗装 上塗り 上塗りを行うことで、塗膜の厚みが増し、保護性能が高まります。 色ムラをなくし、均一で美しい仕上がりとなります。 【徳島市 南佐古 M様邸】 ▲高圧洗浄 【鳴門市 撫養町 W様邸】 ▲養生 本日は以上になります😉💕 匠建装ではご相談・お見積りを無料でおこなっております! ぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ お電話でのお問い合わせはもちろん、下記のお問い合わせフォームからのご依頼もお待ちしております!! みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております✨✨ 川内店 0120-101-230 2024年06月04日 更新 詳しく見る お知らせ新着情報現場日誌
施工日和(*^_^*)塗装現場をご紹介!!徳島市・鳴門市・小松島市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【匠建装】
みなさん、こんにちは!! 徳島、板野郡、鳴門市、名西郡、小松島市、阿南市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 匠建装ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます! 本日はまず嬉しいお知らせからですヾ(≧▽≦)ノ この度、解体工事をメインとする【解体Works匠】をOPENいたしました!!! ホームページ:解体works匠 ↑施工事例はもちろん、お役立ち情報も随時更新しておりますので是非チェックしてみて下さい(^o^)/ WEBお見積り依頼やWEB来店予約などもコチラからアクセス可能です😉👌 今ならうれしい特典付き🎵 詳しくは→解体works匠 さて、本日も【匠建装】施工現場の紹介をしていきます(≧▽≦)☆彡 【徳島市 福島 S様邸】 ▲棟板金 ケレン作業 ▲下塗り ▲屋根塗装 下塗り ▲屋根塗装 下塗り2回目 ▲外壁塗装 下塗り 【徳島市 方上町 B様邸】 【徳島市 北矢三町 H様邸】 ▲屋根塗装 上塗り ▲軒天 上塗り ▲外壁塗装 上塗り 【板野郡 藍住町 I様邸】 ▲屋根塗装 上塗り ▲外壁塗装 上塗り 【板野郡 藍住町 S様邸】 ▲屋根塗装 中塗り 【板野郡 藍住町 A様邸】 ▲屋根塗装 下塗り ▲外壁塗装 下塗り 【板野郡 藍住町 N様邸】 ▲外壁塗装 上塗り 【板野郡 藍住町 S様邸】 ▲外壁塗装 下塗り ▲軒天 下塗り 本日は以上になります😉💕 匠建装ではご相談・お見積りを無料でおこなっております! ぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ お電話でのお問い合わせはもちろん、下記のお問い合わせフォームからのご依頼もお待ちしております!! みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております✨✨ 川内店 0120-101-230 2024年06月02日 更新 詳しく見る お知らせ新着情報現場日誌