現場日誌・現場ブログ塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場日誌・現場ブログ > 新着情報 > 今週は《11件の着工/8件の完工》です✨

今週は《11件の着工/8件の完工》です✨

新着情報現場日誌 2021.10.10 (Sun) 更新

 

みなさま、こんにちは!!

徳島市、鳴門市、板野郡の外壁塗装&屋根塗装専門店 匠建装です!

匠建装ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。

いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます!

 

 

本日も、現場の施工紹介をさせていただきます☺

 

【阿南市羽ノ浦町 T様邸 養生・軒天塗装】

・養生

養生作業とは塗料の飛散やそれによっての色の混じりなどを防ぐためにビニールやテープで覆う作業のことを言います。

この作業は外壁塗装の仕上がりを左右する重要な役割を持っています!!

外壁塗装における養生の役割は、主に塗料の飛び散りをふせぐことです。

塗料は液体ですのでそれを人の手で塗るとなれば飛散はもちろんのこと塗らなくていい部分まで塗ってしまうこともあります。

ですので外壁塗装をおこなう際はあらかじめ養生をすませてから塗装作業に入るのが一般的といえます。

アルミサッシや窓、床など塗らない部分にビニールやテープ、マスカーなどで保護します。

 

 

・軒天塗装

ケンエースという軒天に適した塗料を使用し、下塗り・上塗りを行いました。

▲軒天塗装施工後

 

 

 

【板野郡藍住町 Y様邸 付帯部塗装】

beforeafter

・雨樋

 

 

・鼻隠し

 

・水切り

 

一般的に、外壁塗装のタイミングで付帯部も一緒に塗装をします!!

同じタイミングで行う理由とは💡

①外壁塗装のみ行うと、付帯部の傷みや汚れが目立ってしまう!!

②別のタイミングで行うと、足場組立などの費用が再びかかる可能性が大!!

 

 

【徳島市矢三 M様邸 施工後/外壁・屋根・天井・付帯部

・外壁

 

・屋根

 

・天井

 

・破風

 

 

【徳島市南昭和町 O様邸 外壁塗装】

・外壁下塗り

 

・外壁中塗り

 

・外壁上塗り

外壁塗装の重ね塗りは下塗り・中塗り・上塗りです。

重ね塗りをする1番の理由は耐久性を上げる為です!

塗膜の厚さを確保して塗装の寿命が長持ちするようにまず下塗りをし、乾かした後に上塗り用の塗料を2回塗る作業をするのが正しい塗装です。

 

①下塗り

上塗り材との密着性を高めるために、下塗りの工程はとても重要です!

下塗りに使われる塗料は様々で、塗料メーカーや外壁の状態によって何を使うか異なります。

 

②中塗り・上塗り

中塗りと上塗りは実際に使う塗料はどちらも同じで塗装に厚みを持たせるために中塗りと上塗りの2回に分けて塗ります。

2回にわけず、1度に塗膜を厚くしようとすると塗料が垂れてしまうので必ず1度塗装をしたら乾かしてから再度塗装をします。

 

 

【板野郡北島町 H様邸 外壁塗装】

どの現場もしっかり3度塗りを行っています😉👍🏠

 

 

本日は以上です☺

 

 

 

みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております✨✨

川内店 0120-101-230

安宅店 0120-102-790

 

 

ご相談お見積り診断無料です!!

0120-101-230電話受付時間 10:00~17:00

お見積りのご依頼はこちら 来店予約はこちら

他社でお見積り中の方も大歓迎! 失敗しないためにもぜひ比較して下さい!!