現場日誌・現場ブログ塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場日誌・現場ブログ > お知らせ

お知らせの記事一覧

施工現場のご紹介☆高圧洗浄・軒天塗装・屋根上塗り・外壁下塗り・下地処理など

   みなさん、こんにちは!! 徳島、板野郡、鳴門市、名西郡、小松島市、阿南市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 匠建装ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます!    本日も【匠建装】施工現場の紹介をしていきます!!    【鳴門市撫養町 S様邸】 ▲外壁下塗り作業 下塗りは中塗り・上塗りの密着性を高めるためにおこないます。 下塗りは仕上がりにも大きく関わってくる、とても大切な工程になります✨    【鳴門市撫養町 N様邸】      ▲高圧洗浄作業 高圧洗浄は、塗装の仕上がりを左右する重要な工程なので、省くことはできません。 通常では落としきれない汚れもプロの力でスッキリです🤩 この作業がをすることで、塗料がしっかりと付着し、密着性も高まります✨✨    【鳴門市撫養町 B様邸】 ▲軒天塗装作業 軒天とは、建物の外壁から外側に向けて伸びている屋根の延長部分の裏側であり、地上から見ると屋根が飛び出している部分の天井のような部分のことです🏡 外壁塗装の際に一緒にメンテナンスすることをおススメしております😊✨    【徳島市大原町 S様邸】 ▲外壁上塗り作業 中塗りと上塗りの役割は外壁を保護することです。一般的に、中塗りと上塗りで同じ塗料を使います。 お客様から「なぜ2回塗るの?」とご質問をいただくことがありますが、外壁を長年保護するために必要な塗膜の厚さをつくるために、中塗りと上塗りをおこなう必要があります(*’ω’*)✨    【徳島市南末広 H様邸】 ▲シャッター下地処理作業 ケレン作業は塗装工事の際に行われる下地処理のことです。 外壁や屋根などのサビや古い塗装を削ぎ落す工程になります✨✨    【板野郡藍住町 K様邸】 ▲屋根上塗り作業 上塗りは最後の仕上げ作業になります👆 きちんと中塗り、上塗りをおこなうことで十分な厚みの塗膜が作成できます(^-^)✨       本日のご紹介は以上になります😉💕       この度、解体工事をメインとする【解体Works匠】をOPENいたしました!!! ホームページ:解体works匠 ↑施工事例はもちろん、お役立ち情報も随時更新しておりますので是非チェックしてみて下さい(^o^)/ WEBお見積り依頼やWEB来店予約などもコチラからアクセス可能です😉👌   匠建装ではご相談・お見積りを無料でおこなっております! ぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪   お電話でのお問い合わせはもちろん、下記のお問い合わせフォームからのご依頼もお待ちしております!! みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております✨✨   川内店 0120-101-230        2025年03月18日 更新 詳しく見る
お知らせ新着情報現場日誌

施工現場のご紹介☆軒天塗装、コーキング、養生、外壁上塗りなど

  みなさん、こんにちは!! 徳島、板野郡、鳴門市、名西郡、小松島市、阿南市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 匠建装ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます!   本日も【匠建装】施工現場の紹介をしていきます!!   【徳島市南末広 H様邸】 ▲軒天下地調整・下塗り作業 軒天とは外壁から外側に突き出した軒先の天井部分のことです。 軒裏天井や軒裏などと呼ばれることもあります👆 軒天を塗装することにより外壁を雨風から守る役割を強化でき、建物全体の耐久性を上げることが可能です🏡✨   【鳴門市撫養町 B様邸】 ▲コーキング作業 紫外線などの影響を受けたり、経年劣化が始まると、防水性や伸縮性が失われ、雨漏りや外壁のひび割れの原因となるので、定期的にコーキングの状態を確認することが大切です!   【鳴門市撫養町 S様邸】 ▲養生 養生とは、塗料の飛散防止のために足場に取り付けるネットのことであったり、上の写真のように窓ガラスやサッシ、玄関ドアなどの塗料を塗ってはいけない部分を養生用ポリシートやマスキングテープを使って保護することです😎   【板野郡藍住町 T様邸】   ▲外壁上塗り作業 上塗りは仕上げとして、美観性と強度を上げていく工程になります✨✨ 下塗りを行った上で中塗り、上塗りの工程をきちんと行うことで耐久性が高くなります🏡       本日のご紹介は以上になります😉💕       この度、解体工事をメインとする【解体Works匠】をOPENいたしました!!! ホームページ:解体works匠 ↑施工事例はもちろん、お役立ち情報も随時更新しておりますので是非チェックしてみて下さい(^o^)/ WEBお見積り依頼やWEB来店予約などもコチラからアクセス可能です😉👌 匠建装ではご相談・お見積りを無料でおこなっております! ぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪   お電話でのお問い合わせはもちろん、下記のお問い合わせフォームからのご依頼もお待ちしております!! みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております✨✨   川内店 0120-101-230       2025年03月14日 更新 詳しく見る
お知らせ新着情報現場日誌

施工現場のご紹介☆外壁中塗り・雨戸塗装・高圧洗浄・足場組立など

   みなさん、こんにちは!! 徳島、板野郡、鳴門市、名西郡、小松島市、阿南市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 匠建装ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます!    本日も【匠建装】施工現場の紹介をしていきます!!    【板野郡藍住町 T様邸】 ▲外壁中塗り作業 中塗りと上塗りの役割は外壁を保護することです。一般的に、中塗りと上塗りで同じ塗料を使います😉    【徳島市大原町 S様邸】   ▲雨戸・戸袋塗装作業 雨戸の塗装は、雨戸を外部の気象条件から保護し、耐候性を向上させます👆✨ 太陽光や雨水、風などによる影響から雨戸を守り、寿命を延ばす効果があります。 雨戸の塗装は、防水効果も期待できます。 塗料が雨戸の表面を覆うことで、水の浸透を防ぎ、雨漏りのリスクを低減します🏡    【板野郡藍住町 K様邸】   ▲高圧洗浄作業 外壁塗装の高圧洗浄は、塗装作業に入る前に行う工程です👆 全体の流れとしては、足場を設置してから高圧洗浄を行い、その後に塗装作業に入ります。  外壁に付着しているホコリやカビ、コケ、前回の塗装による塗膜を綺麗に洗い落とすことが目的となります😉     【徳島市大原町 O様邸】 ▲足場組立     【徳島市川内町 M様邸】 ▲足場組立    2件着工いたしました!! お客様にご満足いただけますよう、精一杯努めて参ります✊✨    本日のご紹介は以上になります😉💕       この度、解体工事をメインとする【解体Works匠】をOPENいたしました!!! ホームページ:解体works匠 ↑施工事例はもちろん、お役立ち情報も随時更新しておりますので是非チェックしてみて下さい(^o^)/ WEBお見積り依頼やWEB来店予約などもコチラからアクセス可能です😉👌    匠建装ではご相談・お見積りを無料でおこなっております! ぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪    お電話でのお問い合わせはもちろん、下記のお問い合わせフォームからのご依頼もお待ちしております!! みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております✨✨    川内店 0120-101-230        2025年03月08日 更新 詳しく見る
お知らせ新着情報現場日誌

施工現場のご紹介☆高圧洗浄・屋根上塗り・外壁上塗り・下地処理など

   みなさん、こんにちは!! 徳島、板野郡、鳴門市、名西郡、小松島市、阿南市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 匠建装ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます!    6周年祭も無事に終わって本日から通常営業となっております😊✨ たくさんのお客様にご来店いただけました! 誠にありがとうございました😉💕    本日も【匠建装】施工現場の紹介をしていきます!!       【阿南市加茂町 T様邸】 ▲屋根上塗り作業 仕上げ作業になります! とても綺麗に仕上がりました🏡✨    【板野郡松茂町 アパート様】 ▲外壁中塗り作業 中塗りと上塗りの役割は外壁を保護することです。一般的に、中塗りと上塗りで同じ塗料を使います。 お客様から「なぜ2回塗るの?」とご質問をいただくことがありますが、外壁を長年保護するために必要な塗膜の厚さをつくるために、中塗りと上塗りをおこなう必要があります(*’ω’*)✨    【鳴門市撫養町 S様邸】 ▲高圧洗浄作業 高圧洗浄は、塗装の仕上がりを左右する重要な工程なので、省くことはできません。 通常では落としきれない汚れもプロの力でスッキリです🤩 この作業がをすることで、塗料がしっかりと付着し、密着性も高まります✨✨    【阿南市羽ノ浦町 アパート様】 ▲外壁上塗り作業 上塗りは最後の仕上げ作業になります👆 きちんと中塗り、上塗りをおこなうことで十分な厚みの塗膜が作成できます(^-^)✨    【徳島市吉野本町】 ▲下地処理作業 ケレン作業をおこなっています。 ケレンとは塗装において、塗料の性能を十分に引き出すために行う下地処理のなかで、主に鉄部の汚れを落とす作業を「ケレン」と呼びます。 とても重要な工程となっております😉✨✨    【徳島市川内町 病院様】 ▲高圧洗浄作業 外壁塗装の高圧洗浄は、塗装作業に入る前に行う工程です👆 全体の流れとしては、足場を設置してから高圧洗浄を行い、その後に塗装作業に入ります。  外壁に付着しているホコリやカビ、コケ、前回の塗装による塗膜を綺麗に洗い落とすことが目的となります😉       本日のご紹介は以上になります😉💕       この度、解体工事をメインとする【解体Works匠】をOPENいたしました!!! ホームページ:解体works匠 ↑施工事例はもちろん、お役立ち情報も随時更新しておりますので是非チェックしてみて下さい(^o^)/ WEBお見積り依頼やWEB来店予約などもコチラからアクセス可能です😉👌    匠建装ではご相談・お見積りを無料でおこなっております! ぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪    お電話でのお問い合わせはもちろん、下記のお問い合わせフォームからのご依頼もお待ちしております!! みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております✨✨    川内店 0120-101-230        2025年03月03日 更新 詳しく見る
お知らせ新着情報現場日誌

施工現場のご紹介☆屋根塗装・外壁下塗りなど

  みなさん、こんにちは!! 徳島、板野郡、鳴門市、名西郡、小松島市、阿南市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 匠建装ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます!   本日も【匠建装】施工現場の紹介をしていきます!!   【鳴門市大津町 H様邸】 ▲コケシラズ塗布 コケシラズは主成分がコケ・藻を効果的に除去します。除去するだけでなく、コケ、藻の発生を抑制してくれます😊✨   ▲外壁下塗り作業 下塗りは接着剤のような役目を持っており、下塗りをしないと中塗りや上塗り材が外壁素材ときちんと密着しませんので、とても重要な工程となります👆   【小松島 N様邸】 ▲ケレン作業 ケレン作業をおこなっています。 ケレンとは塗装において、塗料の性能を十分に引き出すために行う下地処理のなかで、主に鉄部の汚れを落とす作業を「ケレン」と呼びます。 とても重要な工程となっております😉✨✨   【名西郡石井町 U様邸】 ▲屋根塗装 屋根塗装の様子になります🏡✨   ここで屋根塗装を行うことによって得られる効果と必要性をご紹介いたします😉✨   ①遮熱性や断熱性の強化👍 塗料の中には遮熱塗料や断熱塗料と呼ばれるものがあり、これらを活用することにより室内の温度を快適に調整することが可能です。冷暖房コストを抑えることにもつながるので、夏場の暑い日や冬場の寒い日に室内で快適に暮らせないと感じている方は、遮熱性・断熱性を高めるためにも屋根塗装を検討することをお勧めします。   ②サビ発生の抑制✋ 屋根の棟板金はサビが発生してしまうことがありますが、屋根塗装を行う際には「ケレン」と呼ばれるヤスリがけ作業を行ってからサビ止めを塗ります。これによりサビの発生を抑えられるのもポイントです。   ③防水性を高める🏡 現塗膜には屋根材を雨などの水分から守る働きがあります。ですが、塗膜の一部がはげていたり劣化したりしていると十分な防水効果を発揮できません。屋根塗装をすることにより、雨漏りのリスクを抑えることにもつながります。   ④カビや苔対策✋ 塗料の中には防カビ性に優れているものや、苔や藻の発生を抑えられるものがあります。特に海沿いにある住宅などは常に湿度が高い環境に囲まれていてカビや苔が発生しやすくなってしまいますが、屋根塗装を行うことによりこれらのリスクを抑えることが可能です。   本日のご紹介は以上になります😉💕 この度、解体工事をメインとする【解体Works匠】をOPENいたしました!!! ホームページ:解体works匠 ↑施工事例はもちろん、お役立ち情報も随時更新しておりますので是非チェックしてみて下さい(^o^)/ WEBお見積り依頼やWEB来店予約などもコチラからアクセス可能です😉👌 匠建装ではご相談・お見積りを無料でおこなっております! ぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪   お電話でのお問い合わせはもちろん、下記のお問い合わせフォームからのご依頼もお待ちしております!! みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております✨✨   川内店 0120-101-230       2025年01月25日 更新 詳しく見る
お知らせ新着情報現場日誌

★匠建装★初売りチラシをご紹介(*^^*)外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店

  みなさん、こんにちは!! 鳴門市、徳島市、板野郡の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 徳島県徳島市、鳴門市、板野郡を中心として、高品質の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修工事をご提供致します^^   匠建装の折込チラシをご紹介をいたしますヾ(≧▽≦)ノ       今回の折込チラシは豪華特典付きヾ(≧▽≦)ノ 大特価キャンペーン選べる3大特典!! ご契約時、お客様に3つの中からお好きな特典を選んでいただきます!! (※工事金額が100万円未満は対象外となります。) その① 塗料の1グレードアップ無料!! その② 足場代50%OFF!!  その③ 10年長持ちする高耐久!トップコート無料!!   今回はさらに👀!! 見積りをご依頼いただきましたお客様には、 JCB商品券1,000円分をプレゼント!!   そして、さらに👏!! 選べるご成約特典もご用意しております😊✨✨ ・国産和牛🥩    1万円分 ・JCBギフトカード  1万円分 ・カタログギフト   1万円分     この機会をお見逃しなく!!!! 🏠おうち🏠のことで気になる点などがございましたらお気軽にお問い合わせください。   WEBから来店予約をしていただきますと、JCB商品券2,000円分をプレゼントしておりますのでぜひご利用ください! 来店のご予約はコチラから☆彡   ショールームでは、塗料のパンフレットも豊富にそろえております!! カラーシミュレーションや施工事例の展示、塗り板のサンプルもたくさんご用意しています!! 家模型を使用して、分かりやすくおうちのご説明もさせていただいておりますのでお気軽にご相談ください♪ もちろん、感染症対策も万全におこなっておりますのでご安心くださいませ(*^^*)     ~ おうちのお悩みがございましたらぜひご相談くださいませ ~* ・外壁塗装はどれぐらい費用がかかるの? ・外壁塗装の工期はどれぐらいかかるの? ・そもそも外壁塗装をなぜ行わないといけないのか? ・塗り替えの時期はいつがいいのか? ・徳島県で塗装会社をどう選べばいいのか?・・・などなど。 どんなことでも構いません !お気軽にご質問ください!!   無料外壁診断を予約したい方 無料の外壁診断の予約はこちら 無料雨漏り診断を予約したい方 無料の雨漏り診断の予約はこちら 工事についてもっと知りたい方 見て!触って!直接体感できるショールーム来店予約はこちら 施工後のイメージを知りたい方 徳島市の施工事例のご確認はこちら!随時更新中   匠建装ではご相談・お見積り・プランニングを無料でおこなっておりますのでぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪   みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております(*^-^*) フリーダイヤル0120-101-230 2025年01月07日 更新 詳しく見る
お知らせ新着情報イベント情報

2025年も匠建装を宜しくお願い致します!!本日から通常営業開始しております♪

  みなさん、こんにちは!! 鳴門市、徳島市、板野郡の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 徳島県徳島市、鳴門市、板野郡を中心として、高品質の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修工事をご提供致します^^   あけましておめでとうございます🎍 旧年中は、多大なるご尽力をいただき、誠にありがとうございます!! 今年も引き続き徳島の皆様のお役になれますよう、精進して参ります!! 匠建装をどうぞよろしくお願い致します。   また、この度は弊社の冬季休業にご理解いただき誠にありがとうございます!! 本日から通常営業を開始しております😉👍 皆様のお家のお悩みを一緒に解決します!! ご来店やお見積り依頼のお問い合わせをお待ちしております🎵     来店のご予約はコチラから☆彡   ショールームでは、塗料のパンフレットも豊富にそろえております!! カラーシミュレーションや施工事例の展示、塗り板のサンプルもたくさんご用意しています!! 家模型を使用して、分かりやすくおうちのご説明もさせていただいておりますのでお気軽にご相談ください♪ もちろん、感染症対策も万全におこなっておりますのでご安心くださいませ(*^^*)     ~ おうちのお悩みがございましたらぜひご相談くださいませ ~* ・外壁塗装はどれぐらい費用がかかるの? ・外壁塗装の工期はどれぐらいかかるの? ・そもそも外壁塗装をなぜ行わないといけないのか? ・塗り替えの時期はいつがいいのか? ・徳島県で塗装会社をどう選べばいいのか?・・・などなど。 どんなことでも構いません !お気軽にご質問ください!!   無料外壁診断を予約したい方 無料の外壁診断の予約はこちら 無料雨漏り診断を予約したい方 無料の雨漏り診断の予約はこちら 工事についてもっと知りたい方 見て!触って!直接体感できるショールーム来店予約はこちら 施工後のイメージを知りたい方 徳島市の施工事例のご確認はこちら!随時更新中   匠建装ではご相談・お見積り・プランニングを無料でおこなっておりますのでぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪   みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております(*^-^*) フリーダイヤル0120-101-230 2025年01月06日 更新 詳しく見る
お知らせ新着情報

~冬季休業日のお知らせ~

    みなさん、こんにちは!! 徳島県徳島市、鳴門市、板野郡の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 徳島県徳島市、鳴門市、板野郡を中心として、高品質の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修工事をご提供致します^^     本日は冬季休業日についてお知らせさせて頂きます。 誠に勝手ながら、弊社では下記の期間中を休業期間とさせていただきます。   休業期間  2024年12月29日(日)~2025年1月5日(日)   お休み期間中も、メールでのお問い合わせは受付させていただいております。お休み明け後より、順次ご対応させて頂きますので宜しくお願い致します。   2024年1月6日(月)AM10:00より通常営業させていただきます。   休業期間中、お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、 何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。     ~ おうちのお悩みがございましたらぜひご相談くださいませ ~* ・外壁塗装はどれぐらい費用がかかるの? ・外壁塗装の工期はどれぐらいかかるの? ・そもそも外壁塗装をなぜ行わないといけないのか? ・塗り替えの時期はいつがいいのか? ・徳島県で塗装会社をどう選べばいいのか?・・・などなど。 どんなことでも構いません !お気軽にご質問ください!!   無料外壁診断を予約したい方 無料の外壁診断の予約はこちら 無料雨漏り診断を予約したい方 無料の雨漏り診断の予約はこちら 工事についてもっと知りたい方 見て!触って!直接体感できるショールーム来店予約はこちら 施工後のイメージを知りたい方 徳島市の施工事例のご確認はこちら!随時更新中   匠建装ではご相談・お見積り・プランニングを無料でおこなっておりますのでぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪   みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております(*^-^*) フリーダイヤル0120-101-230 2024年12月27日 更新 詳しく見る
お知らせ新着情報

施工現場のご紹介☆爆裂補修・軒天塗装・ケレンなど

   みなさん、こんにちは!! 徳島、板野郡、鳴門市、名西郡、小松島市、阿南市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 匠建装ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます!    本日も【匠建装】施工現場の紹介をしていきます!!    【徳島市国府町 G様邸】 ▲爆裂補修 爆裂補修とはコンクリートのひび割れや欠損部を修復する作業のことをいいます🏡    【徳島市川内町 I様邸】 ▲軒天塗装 軒天とは、建物の外壁から外側に向けて伸びている屋根の延長部分の裏側であり、地上から見ると屋根が飛び出している部分の天井のような部分のことです🏡 外壁塗装の際に一緒にメンテナンスすることをおススメしております😊✨    【鳴門市大麻町 M様邸】 ▲雨戸ケレン作業 ケレン作業をおこなっています。 ケレンとは塗装において、塗料の性能を十分に引き出すために行う下地処理のなかで、主に鉄部の汚れを落とす作業を「ケレン」と呼びます。 とても重要な工程となっております😉✨     【板野郡藍住町 マンション】 ▲ドア塗装作業 とても綺麗に仕上がりました😊✨       本日のご紹介は以上になります😉💕       この度、解体工事をメインとする【解体Works匠】をOPENいたしました!!! ホームページ:解体works匠 ↑施工事例はもちろん、お役立ち情報も随時更新しておりますので是非チェックしてみて下さい(^o^)/ WEBお見積り依頼やWEB来店予約などもコチラからアクセス可能です😉👌    匠建装ではご相談・お見積りを無料でおこなっております! ぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪    お電話でのお問い合わせはもちろん、下記のお問い合わせフォームからのご依頼もお待ちしております!! みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております✨✨    川内店 0120-101-230 2024年12月14日 更新 詳しく見る
お知らせ新着情報現場日誌

ご相談お見積り診断無料です!!

0120-101-230電話受付時間 10:00~17:00

お見積りのご依頼はこちら 来店予約はこちら

他社でお見積り中の方も大歓迎! 失敗しないためにもぜひ比較して下さい!!