現場日誌・現場ブログ塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場日誌・現場ブログ > お知らせ > 徳島の塗装現場ご紹介♪軒天の劣化の種類をお教えします!(^…

徳島の塗装現場ご紹介♪軒天の劣化の種類をお教えします!(^^)!徳島市・鳴門市・小松島市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【匠建装】

お知らせ新着情報現場日誌 2023.08.03 (Thu) 更新

 

みなさん、こんにちは!!

徳島、板野郡、鳴門市、名西郡、小松島市、阿南市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/

匠建装ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。

いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます!

 

まずはじめに、本日からの新聞折り込みチラシを一足お先にご紹介をいたしますヾ(≧▽≦)ノ

この度匠建装は7月・8月・9月着工のお客様限定で、選べる3大特典キャンペーンを実施いたしますヾ(≧▽≦)ノ

選べる3大特典としまして、お客様に3つの中からお好きな特典を選んでいただきます!!

・塗料の1グレードアップ無料!!

・足場代50%OFF!! (※足場代費用が税込10万円未満は対象外となります。)

・10年長持ちする高耐久!トップコート無料!!

🏠おうち🏠のことで気になる点などがございましたらお気軽にお問い合わせください。

WEBから来店予約をしていただきますと、JCB商品券2,000円分をプレゼントしておりますのでぜひご利用ください!

来店のご予約はコチラから☆彡

 

 

続いて、【匠建装】施工現場の紹介をしていきます(≧▽≦)☆彡

【阿南市 N様邸】

▲高圧洗浄

外壁や屋根に付着した、ほこり、コケなどを綺麗にするため専用の洗浄機に水を入れて圧力をかけ噴射して汚れを落とす作業です。

洗い流すというよりは外壁や屋根の表面を薄く削ぎ取るイメージです。

高圧洗浄をしっかりと行わないと早期剥がれの原因となります。

 

 

【板野郡 板野町 W様邸

▲屋根塗装 中塗り

屋根塗装において、中塗りは重要な工程の一つです。中塗りは、下塗り(地塗り)と上塗り(仕上げ塗り)の間に行われる作業であり、屋根の保護や美観のために重要な役割を果たします。

中塗りの主な目的は、下塗りで施された地塗りの不均一な表面を均一に整え、上塗りの塗膜をより密着させることです。

具体的には、下塗りで施された塗料の吸い込みや浸透を促し、下地の均一性を向上させます。また、中塗り自体も一定の厚みを持たせることで、耐久性や耐候性を高める効果もあります。

中塗りの塗料は、通常、下塗りと上塗りの塗料とは異なる種類や性質を持つことがあります。

下塗りが主に下地の補修や密着性を高める役割を果たすのに対し、中塗りは主に均一性の確保や塗膜の強化を目的としています。

 

 

【徳島 八万町 K様邸】

▲ケレン作業

ケレンとは、外壁の表面から古い塗膜や汚れを除去する作業を指します。

また、比較的表面がツルツルしている場合はケレン作業をし、わざと細かいキズをつけて塗料の密着性を高めます✨

 

 

【鳴門市 F様借家】

各付帯部の上塗りの様子になります🏠

▲破風

▲雨樋

▲シャッターボックス

▲水切り

【板野郡 藍住町 T様邸】

▲軒天 下塗り

▲軒天 上塗り

軒天の劣化を放置していると、雨漏りの原因にもなることがありますのできちんとメンテナンスをおこないましょう!

軒天は軒の裏側に張られた天井パネルのことで、軒下から真上を見た際にある天井のことをいいます。

 

ここで軒天の役割と劣化状態をお教えします😉👍

軒天の役割その①

外壁に雨風が直接当たらないように保護する『傘』のような役割です。

屋根の下地材がむき出しになっていると、そこから雨風が吹き込み、劣化しやすくなりますが、軒天がしっかりと屋根の裏部分をガードしていることで、湿気や強風から家を守ってくれます!!

軒天の役割その②

軒天があることで、屋根裏の野地板や垂木といった下地を人の目から隠してくれます。

軒天の役割その③

火災が起きてしまった際に、軒天がないと室内の火が窓から屋根に燃え移りやすくなり、短時間で家屋全体に火が回ってしまいます。

軒天は屋根を火から守ってくれます。

 

続いて、劣化の種類をご紹介します!!

劣化① 色あせ

外壁や屋根と違って、軒天は紫外線を受けにくいところですが、経年によって部分的に色あせたり、汚れなどが付着したりすることがあります。

修理をする段階ではありませんが、掃除や再塗装で見た目を整えることをおすすめします!!

塗装をすることで強度の増加、防カビなどの効果も期待できます。

劣化② 剥がれ

合板によくみられる劣化が「剥がれ」です。

プリント合板が破れていたり、軒天ボードの塗膜が剥がれ落ちていたりするのは、見た目だけではなく強度も心配です。

再塗装か交換などのメンテナンスをおすすめします。

劣化③ 穴

外壁の劣化や雨漏りなどで軒天の一部に穴があいてしまうこともあります。

この場合は雨水が入り込むだけでなく、動物が屋根裏に侵入し巣を作ることもあるので、早急に業者へご相談下さい!!

劣化④ シミ

軒天のシミは、雨漏りが疑われます。

一部分だけ色が濃くなっている部分は、屋根にたまった水分が排出されないままたまり、シミとなって浮き出てきた可能性があるので、早急に修理を依頼しましょう。

雨漏りが進行している場合は、塗装によるメンテナンスではなく、軒天を丸ごと取り替える必要があります。

劣化⑤ カビ・藻

カビや藻の発生は、雨水の浸水や結露により湿気がたまっていることから起こる現象です。

また、外からは見えない部分も雨漏りしている可能性があります。

通気がうまくいかず、室内にまでカビが繁殖する恐れもあるので、こちらも早急に業者へメンテナンスを依頼する必要があります。

 

皆さんのご自宅の軒天はどうでしたでしょうか??(゜o゜)

軒天の塗装や修理などは基本的に足場を必要とすることが多いので、屋根や外壁の塗装を行うのと同時にメンテナンスをすることで、足場代の節約になります!!

続いて足場着工した現場をいくつかご紹介しますヾ(≧▽≦)ノ

本日は以上になります😉💕

匠建装ではご相談・お見積りを無料でおこなっております!
ぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪

みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております✨✨

川内店 0120-101-230

安宅店 0120-102-790

ご相談お見積り診断無料です!!

0120-101-230電話受付時間 10:00~17:00

お見積りのご依頼はこちら 来店予約はこちら

他社でお見積り中の方も大歓迎! 失敗しないためにもぜひ比較して下さい!!