現場日誌・現場ブログ塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場日誌・現場ブログ > 新着情報 > 定期的なメンテナンスで大事なお家を守りましょう!!期待耐久…

定期的なメンテナンスで大事なお家を守りましょう!!期待耐久年数や気になるお値段について☆彡

新着情報豆知識 2022.11.11 (Fri) 更新

 

みなさま、こんにちは!!
徳島の外壁塗装&屋根塗装専門店 匠建装です!
匠建装ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。

いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます!

 

本日外壁や屋根のメンテナンス周期についてご紹介します😉🏠✨

雨や風から建物を守る外壁や屋根は、常に何らかのダメージが蓄積されています。

そのためメンテナンス(塗り替え)が必要となってきます。

また新しい丈夫な塗料で塗り替えることによって外壁材や屋根材の劣化を予防することができ、外壁や屋根が守られていない期間がなくなり、外装材の寿命を延ばすことに繋がります。

外壁のメンテナンス周期は平均10~15年と言われています。

まずは、ご自宅の外壁の症状を確認してみて下さい。

以下のようになっていたら要注意です!!

 

●色あせ、サビ等の汚れ

 

●チョーキング・・・指で外壁を触ったときにチョークのような粉がつく事

 

●塗装の剥離・膨れ

 

●シーリング部のひび割れ、痩せ・・・シーリングとはサイディングボード同士の隙間を守るゴム状の素材

 

●サイディングボードの割れ、欠損

 

外壁や屋根のメンテナンスを行わなければ塗膜が剥がれ、サイディングボードは割れていき、隙間から雨水や虫、風などが侵入します🥶🥶

当てはまる症状がある方は是非、匠建装にお問い合わせ下さい😎👍

 

 

続いて、当店の外壁塗装で使われる塗料の耐久性やお値段についてご説明します。

(徳島一般戸建て住宅150㎡(45坪)の場合)

 

●ラジカルシリコン

期待耐久年数:12~15年

料金:54.8万円

塗料の説明はコチラ↓

アレス ダイナミックシリーズ

 

 

●高耐候ラジカルシリコン

期待耐久年数:15~16年

料金:59.8万円

塗料の説明はコチラ↓

ウルトラSiご紹介!!あのヒーローが塗料に…♪

 

 

●無機

期待耐久年数:15~18年

料金:69.8万円

塗料の説明はコチラ↓

【製品紹介】MUGAシリーズ

 

 

●超高耐候性無機

期待耐久年数:18~20年

料金:79.8万円

塗料の説明はコチラ↓

【製品紹介】タテイルα プレミアムエディション

 

 

●次世代有機HRC塗料

期待耐久年数:30年

料金:89.8万円

塗料の説明はコチラ↓

【製品紹介】タテイル2

 

 

匠建装では、お客様のニーズにあったプランを提供しております😊👌

 

本日は以上になります😉👍

 

匠建装ではご相談・お見積りを無料でおこなっております!
ぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪

みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております✨✨

川内店 0120-101-230

安宅店 0120-102-790

ご相談お見積り診断無料です!!

0120-101-230電話受付時間 10:00~17:00

お見積りのご依頼はこちら 来店予約はこちら

他社でお見積り中の方も大歓迎! 失敗しないためにもぜひ比較して下さい!!