現場日誌(高圧洗浄・屋根下塗り・錆止め・タスペーサー)|徳島県徳島市・鳴門市・板野郡の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店 匠建装
みなさん、こんにちは!!
徳島県徳島市、鳴門市、板野郡の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/
徳島県徳島市、鳴門市、板野郡を中心として、高品質の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修工事をご提供致します^^
昨日は夜にたくさん雨が降りましたねΣ(・ω・ノ)ノ!
本日も晴れているのかなと思いきや、曇って小雨が降ってきたりと微妙なお天気ですね…。。
ショールームでものぼりや立て看板を毎日出しているのですが、本日は風が強くて倒れてしまいましたので中に避難させました(/ω\)。。
のぼりが出ていなくても毎日営業していますので、いつでもお立ち寄りくださいね♪
では、本日も施工の様子をご紹介いたします!
【板野郡藍住町 M様邸 高圧洗浄】*続き
前回は足場組立の様子をご紹介いたしました。
各所、しっかりと洗浄しました。
外壁や屋根等に汚れなどが付着したまま塗装をしてしまうと、塗装面と塗料がしっかりと密着しないので、塗装後に塗膜のひび割れ、膨れ、剥がれと言った重大な品質トラブルの原因になったりする場合もあります。
ですので、高圧洗浄は、塗装を長持ちさせる上で、とても重要な下準備作業と言えます。
ご近所様へご迷惑をおかけしないように、前もって挨拶回りをおこないご説明させていただいておりますので、ご安心ください(*’ω’*)
【徳島市論田町 K様邸 高圧洗浄】*続き
前回は足場組立の様子をご紹介いたしました。
こちらもしっかりと洗浄作業をさせていただきました。
塗装の様子も随時、ご紹介させていただきます☆彡
【鳴門市鳴門町 A様邸 屋根下塗り】*続き
前回は高圧洗浄の様子をご紹介いたしました。
こちらは少しご紹介が遅くなりましたが、先日のお天気のいい日に下塗りをおこないました。
別日に施工した、中塗りの様子になります。
こちらで使用している塗料は当店でオススメしております、タテイル2になります。
次世代有機HRC塗料で期待耐久年数は25~30年となっております!!
【鳴門市撫養町 Y様邸 屋根錆止め・下塗り・タスペーサー】*続き
前回は高圧洗浄の様子をご紹介いたしました。
屋根の鉄部分に錆止め塗料を塗った様子になります。
錆止め塗料とは、金属の腐食を防ぐ効果のある塗料を指します。
金属の表面に皮膜を形成し、錆の原因である水や酵素を遮断・除去することで錆や腐食を防ぎます。
下塗りの様子になります。
タスペーサーを設置しました。
タスペーサーは下塗りが完了した時点で屋根と屋根の間に入れることで隙間を作ります。
ちなみにタスペーサーとはこんなかたちをしています(^^)/
タスペーサーを挿入することで屋根と屋根のとの間に隙間が確保されるため、カッターによる縁切り作業をする必要がなくなります。
他の現場もどんどん着工日が決まっておりますので、随時施工の様子ご紹介させていただきます☆彡
またご覧いただけますと幸いです(*^-^*)*。
*~ おうちのお悩みがございましたらぜひご相談くださいませ ~*
・外壁塗装はどれぐらい費用がかかるの?
・外壁塗装の工期はどれぐらいかかるの?
・そもそも外壁塗装をなぜ行わないといけないのか?
・塗り替えの時期はいつがいいのか?
・徳島県で塗装会社をどう選べばいいのか?・・・などなど。
どんなことでも構いません !お気軽にご質問ください
外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修をご検討中の方、
無料外壁診断を予約したい方
無料雨漏り診断を予約したい方
工事についてもっと知りたい方
施工後のイメージを知りたい方
匠建装ではご相談・お見積り・プランニングを
無料でおこなっておりますので
ぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪
みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております(*^-^*)
フリーダイヤル0120-101-230