現場日誌・現場ブログ塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場日誌・現場ブログ > 新着情報 > ケレン作業とは?必要な場所とは??

ケレン作業とは?必要な場所とは??

新着情報豆知識 2022.11.16 (Wed) 更新

 

みなさま、こんにちは!!
徳島市、鳴門市、板野郡の外壁塗装&屋根塗装専門店 匠建装です!
匠建装ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。

いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます!

 

本日はケレン作業についてお話します!!

ケレン作業は塗装工事の際に行われる下地処理のことです。

外壁や屋根などのサビや古い塗装を削ぎ落す工程になります✨✨

 

外壁や屋根には鉄部がたくさん存在しています。

新築や塗装時は塗膜で保護されていますが、時間が経ち、雨風にさらされることによって塗膜が劣化していきます。

雨水などの水分が、劣化した部分から鉄部に浸水することによってサビが発生されています。

そういった症状の際にケレン作業が必要になってきます!!

 

それではここで、お家のどのような部分に鉄部が存在するのか詳しくご紹介します😉👍

 

◆金属系の外壁材や屋根材

金属系のサイディング材やトタンなどは、金属でできており、雨水によるサビを防ぐために表面を塗膜で保護する必要があります。

しかし、同じ金属系サイディングでも『ガルバリウム鋼板』は表面が強力な亜鉛メッキ層でできており、亜鉛の防食機能によりサビが補修されるため、金属系サイディングボードの中でも錆びにくい種類と言われています。

ただし、錆びにくいと言われているガルバリウム鋼板ですが、工場でしっかりとメッキが施されているからこそ錆びないのであり、傷つけてしまった場合などは錆びてしまう場合があるので、十分に注意する必要があります。

 

◆外壁や屋根の周辺に使われている金属製部材・エクステリア

・雨樋固定部材

・破風板

・鼻隠し

・庇

・軒

・その他付帯部

・雨戸

・シャッター

・門扉

・ポスト

・フェンス

 

このように家周りにはたくさんの鉄部が存在します!!

ケレン作業は古くなった既存の塗膜やサビを落とすだけではなく、塗装後のサビの広がりを抑制し、塗料の密着性を高めるというとても大事な役割でもあります。

そしてケレン作業を終えたらサビ止めをし、塗装に入ります🏠✨

 

 

ケレン作業の様子📷

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サビ止めの様子📷

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

匠建装ではご相談・お見積りを無料でおこなっております!

ぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪

みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております✨✨

川内店 0120-101-230

安宅店 0120-102-790

ご相談お見積り診断無料です!!

0120-101-230電話受付時間 10:00~17:00

お見積りのご依頼はこちら 来店予約はこちら

他社でお見積り中の方も大歓迎! 失敗しないためにもぜひ比較して下さい!!