現場日誌・現場ブログ塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場日誌・現場ブログ > 現場日誌

現場日誌の記事一覧

板野郡、小松島市、徳島市の屋根塗装、外壁塗装の施工現場紹介(*^^*)

  みなさん、こんにちは!! 徳島、板野郡、鳴門市、名西郡、小松島市、阿南市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 匠建装ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます!   本日も外壁塗装や屋根塗装の施工現場をご紹介します😄✨   【阿南市 羽ノ浦町 T様邸】 ▲屋根 クラック処理 クラックとはひびのことです🧐ひびの放置をすると雨漏りの原因にもなるので、塗装の前に必ずヒビを修繕します。   【板野郡 松茂町 T様邸】 ▲屋根塗装 下塗り 塗料を塗る前に下塗り剤を塗布します!下塗り剤には、塗料と下地を密着させる接着剤のような役割と、下地に塗料が吸い込むのを防ぐ大事な役割があります😆大事な工程です!   【徳島 西新浜町 S様邸】 ▲シャッターボックス 上塗り 最終工程の上塗りです!丁寧に塗り仕上げていきます✨ ▲竪樋 上塗り     【小松島市 中田町 A様邸】 ▲外壁塗装 中塗り 下塗りが終わったら中塗り(上塗り一回目)です!塗料は重ね塗りすることで塗膜に厚みができて強度も増し、色ムラも無くなり発色がよくなります😄✨   【徳島 八万町 H様邸】 ▲木部 塗装2回目 このように細かい所は刷毛を使って塗装していきます😄   【板野郡 北島町 K様邸】 ▲鉄部 中塗り 鉄部の中塗りの様子です🔨   【徳島 北矢三 F様邸】 ▲雨戸・戸袋 塗装完了 各付帯部の塗装完了しました😆✨塗り替えるだけでおうちの印象もガラッと生まれ変わりますね😄🙌   本日の現場紹介は以上になります😉👍 最後までご覧くださり  ありがとうございました🥰 匠建装ではご相談・お見積りを無料でおこなっております! ぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております✨✨ 川内店 0120-101-230 安宅店 0120-102-790 2022年08月07日 更新 詳しく見る
新着情報現場日誌

徳島・板野郡・小松島市の外壁塗装施工中現場をご紹介(^_-)-☆

  みなさん、こんにちは!! 徳島、板野郡、鳴門市、名西郡、小松島市、阿南市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 匠建装ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます!   本日も外壁塗装や屋根塗装の施工現場をご紹介します😆🙌✨💕   【徳島 国府町 I様邸】 ▲屋根 高圧洗浄 専用の高圧洗浄機を使用して蓄積された汚れを洗い流します!! 塗装を行う前には必ず高圧洗浄を行います。 汚れが残ったまま塗装しても必ず早期剥がれが起こってしまいます😵💦 高圧洗浄を行わない業者は要注意です⚠️⚠️⚠️ 必ず御見積書等に高圧洗浄の過程が記載されているかどうか確認しましょう!!     【板野郡 松茂町 T様邸】 ▲外壁塗装 ウルトラTOP こちらの現場は屋根・外壁ともにウルトラTOPで仕上げました✨✨ 塗装の最後に強力なクリヤー塗装を施す事で耐候性、耐久性を高める事が出来る優れもの!! 上塗材を保護し、耐候性、耐久性を高める住宅用のクリヤー塗料が『ウルトラTop』になります!! 特徴① ノンラジカル・コーティング プレマテックスの高耐候、多重ラジカル制御製品との併用でラジカルを完全に抑制。 ラジカルとは、塗料に含まれる酸化チタンが紫外線や酸素、水などに接触することで発生する劣化因子のことをいいます。有機質を破壊し塗膜劣化の原因になります。 『ウルトラTop』はクリヤー塗料なので顔料を含んでいません! したがって、ウルトラTopに紫外線が当たってもラジカルが発生する事はないんです👀! 特徴② すぐれた紫外線透過抑制効果 ウルトラTopの無機塗膜には紫外線吸収剤が入っているので効果的に紫外線を遮断してくれます😍 特徴③ 防藻・防カビ効果  長期間、藻やカビの発生を防いでくれます😲✨✨ さらに!!親水性に優れた塗膜表面と汚染物質の間に雨水が入り込み、汚染物質を浮き上がらせ、そのまま流し落としてくれる力を持っています!! 特徴④ 適用基材 『ウルトラTop』は、屋根材、外壁材、鉄部などのあらゆる塗膜に塗装が可能なんです!! ウルトラTopは水性塗料ですが、完全に乾いた溶剤塗料の上からも塗布する事が出来る塗料です。   ▲外壁塗装 施工完了     【徳島 西新浜 S様邸】 ▲外壁塗装 中塗り 中塗りを行う意味は上塗り材の補強や平滑な下地をつくることが目的です。 なぜ中塗り・上塗りの2回塗りなのかというと、一回目の色付けだけではどんなに腕のいい職人さんでも色むらが発生してしまいます。 それは腕が悪いのではなく塗料の性質上、色むらが発生するのは当然です。 そのため色付けは必ず2回工程が必要になってきます。 しっかりと上塗りの塗料がつくように中塗りはとても大事な工程となっています! このような観点から下塗り、中塗り、上塗りの3つの工程は最低限必ず行わなければいけない工程となっています。     【小松島市 中田町 A様邸】 ▲外壁塗装 下塗り 下塗りをすることで、塗料の吸い込みを防ぎ、美しい仕上がりになります。     【徳島 八万町 H様邸】 ▲外壁塗装 ウルトラTOP こちらもウルトラTOPで仕上げました✨✨     【徳島 富田橋 R様邸】 ▲鉄部 ケレン作業 鉄部はヤスリなどを使用して錆や古い塗膜を削り落とします。 ヤスリで細かい傷を付けることで塗料の密着性も高まります。   ▲鉄部 錆止め 塗料を塗る前に錆止め材を塗って、錆発生を防止します。     【板野郡 北島町 K様邸】 ▲鉄部 錆止め こちらの現場も錆止めを行っております。 細かい部分はローラーではなく、刷毛や筆を使います🖌     【徳島 北矢三 F様邸】 ▲庇 塗装完了     本日は以上になります😉👍   匠建装ではご相談・お見積りを無料でおこなっております! ぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております✨✨ 川内店 0120-101-230 安宅店 0120-102-790 2022年08月05日 更新 詳しく見る
新着情報現場日誌

板野郡、小松島市、徳島市の屋根塗装、外壁塗装の現場紹介(*^^*)

  みなさん、こんにちは!! 徳島、板野郡、鳴門市、名西郡、小松島市、阿南市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 匠建装ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます!   本日も外壁塗装や屋根塗装の施工現場をご紹介します😊✨   【板野郡 松茂町 T様邸】 ▲外壁塗装 上塗り (下地処理→下塗り→中塗り→上塗り) 最終工程です!上塗りは、中塗りで生じた色ムラを覆い隠したり、風雨や紫外線などから外壁を守る役割があります。外観を決定づける工程でもあるので丁寧に美しく仕上げていきます😆👍     ▲外壁塗装 上塗り完了 綺麗に仕上がってます😍👏   【徳島 西新浜 S様邸】 ▲外壁塗装 下塗り 塗料を塗る前に下塗り剤を塗ります!下塗り剤には、下地と塗料を密着させる接着剤のような役割と下地に塗料が吸い込むのを防ぐ大事な役割があります! ▲竪樋 中塗り 下塗りが終わったら、上塗り一回目ともいう中塗りをしたきます! 塗料は重ね塗りすることで塗膜に厚みが出来て強度も増し、色ムラも無くなり発色もよくなります😆   【徳島 川内町 K様邸】 ▲高圧洗浄 塗装の前には高圧洗浄機でカビや、コケ、藻、砂、ホコリなどのあらゆる汚れを洗浄していきます! この作業を丹念に行うことで塗料の性能を十分に発揮できます😊✨   【小松島市 中田町 A様邸】 ▲屋根塗装 下塗り 下塗りしていきます😆   【徳島 八万町 H様邸】 ▲雨戸 1回目塗装 下塗りが終わったら塗料を塗っていきます😊   【板野郡 北島町 K様邸】 ▲鉄部 ケレン作業 鉄部は塗装の前に必ず表面をやすりで削ります!この作業をすることで塗料が鉄部と密着しやすくなります😊   【徳島 北矢三 F様邸】 各付帯部の施工完了しました😆 綺麗に仕上がってますね😍👏 ▲破風 塗装完了   ▲雨樋・鼻隠し 塗装完了   本日の現場紹介は以上になります😉👍 最後までご覧くださり  ありがとうございました😆💖   匠建装ではご相談・お見積りを無料でおこなっております! ぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております✨✨ 川内店 0120-101-230 安宅店 0120-102-790 2022年08月04日 更新 詳しく見る
新着情報現場日誌

板野郡、徳島市の外壁塗装、屋根塗装の施工現場の紹介(*^▽^*)下塗りも大事な作業です!

  みなさん、こんにちは!! 徳島、板野郡、鳴門市、名西郡、小松島市、阿南市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 匠建装ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます! 先日徳島県内のひまわり畑をみてきました😄とてもきれかったので写真載せておきます🥰 まだまだ暑い日は続きますが暑さに負けずにがんばりましょう😆💕 さて!!本日も外壁塗装や屋根塗装の施工現場をご紹介します😄✨   【板野郡 松茂町 T様邸】 ▲軒天 上塗り (下地処理→下塗り→中塗り→上塗り) 最終工程です!丁寧に塗り仕上げていきます☺ ▲外壁塗装 中塗り 中塗りは、上塗り一回目ともいいます! 塗料は重ね塗りすることで塗膜に厚みが出来て強度も増し、色むらもなくなり発色も良くなります😄   【徳島 八万町 H様邸】 ▲雨樋 上塗り 仕上げの上塗りをしていきます😉   【徳島 北矢三 F様邸】 ▲外壁 上塗り (下地処理→下塗り→中塗り→上塗り) 外観を決定づける工程でもあるので丁寧に塗り美しく仕上げていきます😉   【板野郡 北島町 U様邸】 ▲養生 窓の養生をおこなっているところです。 養生は、塗装する際に塗料が付いてしまうと困る箇所をビニールなどで保護する作業です👍     【板野郡 藍住町 T様邸】 ▲屋根塗装 下塗り 屋根の下塗り作業をおこないました! 下塗りでは下地と塗料の密着度を高め、下地を丈夫にすることが重要とされています。 以降の作業の中塗りと上塗りが綺麗な仕上がりになるかや、長持ちする塗装となるかどうかを左右する大事な工程が下塗りとなります。 お化粧をされる方はお分かりになると思いますが、お化粧をおこなうまえに下地を塗らないとファンデーションがのらないのと同じことです🧐     【徳島 川内町 M様邸】 ▲屋根塗装 上塗り 上塗りとは、中塗りが終わった後に仕上げの塗装として行う工程です。 中塗りと同じ材料を使い、中塗りでは塗り切れなかったムラなどの塗り残しをカバーするように綺麗に仕上げていきます。 仕上げ作業となりますのでより慎重かつ丁寧におこなっています😉     本日は以上になります😉👍 最後までご覧くださり ありがとうございました🥰✨   匠建装ではご相談・お見積りを無料でおこなっております! ぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております✨✨ 川内店 0120-101-230 安宅店 0120-102-790 2022年08月03日 更新 詳しく見る
新着情報現場日誌

板野郡、小松島市、徳島市の屋根・外壁塗装の施工現場の紹介(*^▽^*)

  みなさん、こんにちは!! 徳島、板野郡、鳴門市、名西郡、小松島市、阿南市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 匠建装ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます!   本日も外壁塗装や屋根塗装の施工現場をご紹介します😄✨   【板野郡 松茂町 T様邸】 ▲外壁塗装 下塗り (下地処理→下塗り→中塗り→上塗り) 下塗り剤には、下地と塗料を密着させる接着剤のような役割と、下地に塗料が吸い込むのを防ぐ大事な役割があります!   ▲外壁塗装 下塗り完了   ▲軒天 下塗り こちらも丁寧に下塗りしていきます😎 ▲軒天 下塗り完了     【徳島 八万町 H様邸】 ▲鼻隠し 上塗り 最終工程の上塗りを丁寧にしていきます🤗   【徳島 富田橋 R様邸】 ▲高圧洗浄 高圧洗浄器でこコケや、カビ、砂、ホコリなどのあらゆる汚れを綺麗におとしていきます😆✨   【徳島 北矢三 F様邸】 ▲鼻隠し  鼻隠しとは屋根の骨組みの先端を隠す板のこと言います😄 ▲雨樋 雨樋とは屋根面を流れる雨水を集め地上あるいは下水に導くための装置です🧐   【小松島市 中田町 Y様邸】 外壁の下塗り作業をおこないました。 下塗り塗料は、塗装工事で最初に壁や屋根などに塗る塗料のことで、仕上げに塗る塗料とは違い乳白色や透明な色をしています。     本日は以上になります😉👍 最後までご覧くださり ありがとうございました😆💖 匠建装ではご相談・お見積りを無料でおこなっております! ぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております✨✨ 川内店 0120-101-230 安宅店 0120-102-790 2022年07月31日 更新 詳しく見る
新着情報現場日誌

板野郡・徳島市の外壁塗装中現場をご紹介♪お見積り依頼たくさん頂いておりますヾ(≧▽≦)ノ

  みなさん、こんにちは!! 徳島、板野郡、鳴門市、名西郡、小松島市、阿南市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 匠建装ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます!   本日も外壁塗装や屋根塗装の施工現場をご紹介します😌🎶✨🏠   【板野郡 松茂町 T様邸】 ▲高圧洗浄 高圧洗浄とは、外壁や屋根に付着した、ほこり、コケ、チョーキングの粉などを綺麗にするため専用の洗浄機に水を入れて圧力をかけ噴射して汚れを落とす作業です。 洗い流すというよりは外壁や屋根の表面を薄く削ぎ取るイメージです。 高圧洗浄をしっかりと行わないと早期剥がれの原因となります。 【チョーキングとは?】 外壁塗装・屋根塗装の塗膜が劣化すると白い粉が手につきます。 この現象をチョーキングといいます。 チョーキング現象が起こっている外壁にそのまま塗料を塗っても、劣化した塗膜には粘着力が無くなっているので一緒に新しく塗った塗料まで剥がれてしまいます。     【徳島 八万町 H様邸】 ▲外壁塗装 上塗り こちらは色分けがある現場です🏠 仕上りが楽しみですねヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノ 色分けしているデザインにしてみたいけどイメージがわかない・・・という方必見😊🙌 匠建装では、お客様のご自宅のお写真を使ってカラーシミュレーションを行っております✨✨✨ 今までと違う色味にしてみたいけど失敗したくない…などという方にもぴったりです。 ▼塗装前 ▼カラーシュミレーション後 このように数十種類のカラーの中からお客様の好みの色味をお選びできます☆彡  当店では無料で行っていますのでお気軽にお声かけ下さいね(*^^*)     【板野郡 北島町 T様邸】 ▲雨樋 上塗り     【徳島 北矢三 F様邸】 ▲外壁塗装 中塗り 塗装は、下塗り作業を終えると、中塗り→上塗りと工程があります。 なぜ中塗り・上塗りで2回に分けて塗料塗るのかというと、一回目の色付けだけでは色むらが発生してしまいます。 それは腕が悪いのではなく塗料の性質上、色むらが発生するのは当然です。 そのため色付けは必ず2回工程が必要になってきます。 しっかりと上塗りの塗料がつくように中塗りはとても大事な工程となっています! このような観点から下塗り、中塗り、上塗りの3つの工程は最低限必ず行わなければいけない工程となっています。   ▲軒天 上塗り ▲塗装前 ↓ ↓ ▲塗装後     本日は以上になります😉👍   匠建装ではご相談・お見積りを無料でおこなっております! ぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております✨✨ 川内店 0120-101-230 安宅店 0120-102-790 2022年07月29日 更新 詳しく見る
新着情報現場日誌

鳴門市、板野郡、徳島市の屋根、外壁塗装の施工現場紹介(*^^*)

  みなさん、こんにちは!! 徳島、板野郡、鳴門市、名西郡、小松島市、阿南市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 匠建装ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます!   本日も外壁塗装や屋根塗装の施工現場をご紹介します😄✨   【徳島 八万町 H様邸】 ▲軒天 二回目   ▲外壁塗装 中塗り (下地処理→下塗り→中塗り→上塗り) 中塗りは上塗り一回目ともいいます! 塗料は重ね塗りすることで塗膜に厚みが出来て強度も増し、色ムラもなくなり発色も良くなります😄   【板野郡 北島町 T様邸】 ▲帯 上塗り 丁寧に塗り仕上げていきます😆   【徳島 北矢三 F様邸】 ▲軒天 下塗り 下塗りには、下地と塗料を密着させる接着剤のような役割と下地に塗料が吸い込むのを防ぐ大事な役割があります👍 ▲外壁塗装 下塗り こちらも下塗りしていきます😊   【徳島 富田橋 ビルR様邸】 ▲足場設置 足場設置の様子です🤗   【鳴門市 大麻町 K様邸】 ▲屋根塗装 タスペーサー取付け 侵入した雨水を出すための屋根材と屋根材の隙間を、塗料が埋めないようにタスペーサーを取り付けていきます。 ▲屋根塗装 タスペーサー取付け完了   ▲鼻隠し 下塗り 鼻隠し(はなかくし)とは、軒先に取り付けられる横板です。 垂木と呼ばれる屋根の枠組みの縦軸先端部分の切り口を隠すために、取り付けられた部材となります。 そして、この垂木の先端を建築用語で「鼻」と呼ぶため、この部材は「鼻隠し」と呼ばれています。     【徳島市 新浜町 U様邸】 ▲外壁塗装 上塗り 仕上げ作業も最後まで気を抜かず丁寧に行っています!!   ▲外壁塗装 施工後 経年劣化により色あせなどがおこっていましたが、 外壁がきれいによみがえりました(*^^*)     本日は以上になります😉👍 最後までご覧くださり ありがとうございました🥰💛 匠建装ではご相談・お見積りを無料でおこなっております! ぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております✨✨ 川内店 0120-101-230 安宅店 0120-102-790 2022年07月28日 更新 詳しく見る
新着情報現場日誌

徳島・板野郡の外壁塗装現場ご紹介(^_-)-☆

  みなさん、こんにちは!! 徳島、板野郡、鳴門市、名西郡、小松島市、阿南市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 匠建装ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます!   本日も外壁塗装や屋根塗装の施工現場をご紹介します😊🎶✨🙌   【徳島 八万町 H様邸】 ▲軒天 1回目 軒天は『ケンエース』という塗料を使用しています。 ケンエースはヤニ・しみ止め効果と優れた付着性・汚染除去性、防藻・防かび性能を有し、VOC量1%以下に抑えた水性壁面用つや消し塗料です。 ◆特徴◆ 環境性能: 水性化により、VOC1%以下、F☆☆☆☆を実現。室内でも安心してお使いいただけます。 仕上がり: 落ち着きのあるつや消し仕上げです。 汚染除去性: 塗膜は硬度と緻密性を有しており、付着した汚れを容易に拭き取れます。 付着力・透湿性: 付着性にすぐれ、透湿性も有しています。 隠ぺい性: 従来より高い隠ぺい性(とまり)を実現しました。 水性なのにヤニ止め効果: 水性塗料では最高レベルのヤニ止め効果があり、軽微なヤニであれば止めることができます。   ▲外壁塗装 中塗り     【板野郡 北島町 T様邸】 ▲水切り 上塗り     【徳島 北矢三 F様邸】 ▲木部 下地調整 木部は、ほかの箇所より劣化が早く、パテやペーパーでケレンをして下地を整えてから塗装します。     【徳島 城南町 K様邸】 ▲既存コーキング材撤去 こちらは新しくコーキングを打つために古いものをきれいに剥がしていました。 古いものが目地に残らないようにしっかり丁寧に作業を行っております! コーキングとは、建物にある隙間を埋めるゴム状の材料です。 コーキング材は温湿度の変化や地震、雨風など自然現象にともなう建物の揺れ、動きに追従するように弾力性をもった材料です。 また、気密性や水密性を維持するために防水の役割もあります。 外壁がサイディングの場合、サイディングボード一枚一枚を張り合わせる継目の目地部分にコーキングが使われます。 サイディング以外でも窓などのサッシまわりや換気扇のまわりなどにコーキングが使われています。 コーキングの寿命は、使用環境によっても違いますが3~5年、10年過ぎるとひび割れる現象が起きます。     【板野郡 松茂町 Y様邸】 ▲屋根塗装 中塗り   ▲屋根塗装 上塗り 仕上げ作業です!最後まで丁寧に塗っていきます。   ▲戸袋 施工前 ↓ ↓ ▲戸袋 施工完了 とても綺麗になりましたね(*^^*) 使用材料:ファインパーフェクトトップ 屋根や外壁と同じように戸袋・雨戸も経年劣化していきます。 シャッターの素材や種類、またメーカーによっても異なりますが、 おおよそ5~10年周期での塗装が目安となっています。 外壁や屋根と同じタイミングで塗装を検討されるお客様が多いです(*’ω’*)     本日は以上になります😉👍   匠建装ではご相談・お見積りを無料でおこなっております! ぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております✨✨ 川内店 0120-101-230 安宅店 0120-102-790 2022年07月26日 更新 詳しく見る
新着情報現場日誌

徳島・板野郡の外壁塗装現場ご紹介(^_-)-☆付帯部の重要性と塗装時の注意点

  みなさん、こんにちは!! 徳島、板野郡、鳴門市、名西郡、小松島市、阿南市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 匠建装ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます!   本日も外壁塗装や屋根塗装の施工現場をご紹介します😊🙌🎈💕🏠   【徳島 八万町 H様邸】 ▲外壁塗装 下塗り この下塗り作業をしっかりすることで強化性のある土台ができるのです✨✨     【板野郡 北島町 T様邸】 こちらの現場は各付帯部の下塗り中の様子になります🏠✨ ▲破風 下塗り   ▲帯 下塗り   ▲水切り 下塗り ◆付帯部の性◆ 付帯部は、素材が木製・鉄製・塩化ビニール製など様々です。 屋根や外壁と同じように、太陽光の紫外線や、熱、雨などで劣化していきます。 そして、付帯部はただの装飾ではありません。 外壁の耐久性を守るという、大変重要な役割があります。 また、付帯部の多くは建物の防水性を司っているので、付帯部の劣化を見過ごしてしまうと、建物の防水性は上がらず、塗装後の美観も損なってしまいます。 外壁塗装において、付帯部塗装をしっかり行わなければ、雨漏りや塗装の寿命が短くなる原因となります。 メンテナンスをしっかりとして、適切なタイミングで塗装をすることにより家の寿命を延ばすことにつながります。 ひとつひとつの箇所は小さく、目立たないものもありますが、上記の理由から付帯部塗装はとても重要になります!   ◆付帯部塗装の点◆ ①外壁塗装と「付帯部塗装」、それぞれに使用する塗料の耐久年数を揃える! 例えば、外壁塗料の耐久年数が20年、付帯部塗料の耐久年数が10年だとすると、10年後に再度、付帯部塗装をしなければなりません。 耐久年数を揃えたほうが、打ち合わせなどなど、同時に済ませられるので、お客様の負担も減ります。 ②材質に合わせた塗料を使用する! 屋根や外壁と「付帯部」は、材質が違うものが多いです。 同じ塗料を使用できない、あるいは同じ塗料だと耐久性に違いが出るといった場合があるので、塗装する箇所の材質にあった塗料を使用しなければなりません。 これが①の耐久年数を合わせることにも繋がります。 ③付帯部塗装は屋根塗装・外壁塗装と同時に行う! 「付帯部塗装」も高所作業が必要になるので、足場を設置する必要があります。 「付帯部塗装」をするためだけに足場を設置するのはもったいないのですし、通常は屋根塗装・外壁塗装と合わせて「付帯部塗装」を行い、次のメンテナンスまで心配のない状態にしておくことが大切です。   外壁や屋根は目立つ部分なので劣化に気付きやすいですが、他の「付帯部」に関しては、なかなか塗り直しの必要性に気付きません。長期間安心して住める家にするためにも、外壁塗装の際は、ぜひ「付帯部」も合わせて塗装してください!     【徳島 北矢三 F様邸】 ▲屋根塗装 上塗り     【徳島 佐古 Y様邸】 ▲コーキング打ち コーキングを丁寧に打っていきます。 コーキングは外壁塗装工事全体で考えると小さな作業と思うかもしれませんが、 工事の目的である防水にとても重要な役割を果たしおり、おうちを守ります!   ▲鉄部 下地処理 鉄部に錆が残ったままだと、錆止め塗料を塗布しても錆の進行を抑えることができません。 鉄部の内部まで錆が侵食しているとケレンでは除去しきれませんが、 表面に付着した程度の錆であれば、削れば錆を落とすことが可能です! このケレン作業を入念に行うかどうかで、錆止め塗料の効果が変わってきますので ヤスリなどでしっかり錆を落としておくことが重要となってきます。 塗装をする前に、塗装面の汚れをしっかり落としてきれいな面にしなければ、 どんなにいい塗料を塗っても、塗料の性能が十分に発揮されなく持たないということになってしまいます😿   ▲鉄部 錆止め 下地処理をきちんとおこなったあと錆止め塗料を塗っていきます!     【板野郡 板野町 H様邸】 ▲外壁塗装 上塗り 外壁の上塗りとは、塗装工事において外壁の美観を決める最終工程の作業となります。 上塗りの場合は外観に直接関わってきますので、家の印象を決めるという点で大変重要となります。 また、塗装工事がなぜ必要かというと、塗装はサビの発生や劣化を防止するなど自宅を守る働きもあります。 この点でも、上塗りは大切な工程となります。     本日は以上になります😉👍   匠建装ではご相談・お見積りを無料でおこなっております! ぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております✨✨ 川内店 0120-101-230 安宅店 0120-102-790 2022年07月23日 更新 詳しく見る
新着情報現場日誌

ご相談お見積り診断無料です!!

0120-101-230電話受付時間 10:00~17:00

お見積りのご依頼はこちら 来店予約はこちら

他社でお見積り中の方も大歓迎! 失敗しないためにもぜひ比較して下さい!!