台風に備えること / 徳島市 外壁塗装 屋根塗装 専門店 匠建装
みなさん、こんにちは!!
徳島県 徳島市 外壁塗装 屋根塗装 専門店 匠建装 です(^^)/
台風が近くまできていますね。。
昨今の異常気象で増え続けている大型台風やゲリラ豪雨。
このような台風がくるたびに建物は少しずつダメージを受けていきます。
ここでは台風が来る前にどのような対策が必要になってくるのか簡単にご説明させていただきます。
屋根のチェック
屋根瓦がずれていないか、ひび割れしていないかチェックをします。
瓦は飛んでしまうと凶器と化してご近所様にも被害を与えてしまうので防がなければいけません。
匠建装では屋根を傷めないようにドローンを使用して撮影しますのでご安心くださいませ。
外壁のチェック
外壁にヒビや浮き上がりがある場合は注意が必要です。
その隙間から雨水が侵入してしまうので、事前に外壁の補強する必要があります。
補修には専門的な知識が必要になります。
雨どい・排水溝の掃除
雨どいや排水溝はゴミや枯葉等が詰まると雨水が流れにくくなります。
その状態で、台風が来ると雨水が逆流して屋内に漏れて侵入してくることがあります。
事前に掃除しておくと対策になります。
火災保険を使って外壁塗装?
台風により建物に被害が出た場合は火災保険を使って補修することができます。
建物と家財それぞれ火災保険適用になりますので、建物自体の損害はもちろんのこと雨漏り等で、
家財道具が壊れた場合でもでも適用されます。
しかし飛んできた物での建物被害においては「不可抗力」として損害補償が適用されません。
火災保険の種類、プランにもよりますが損害金額が20万円を超えた場合しか補修の対象とならないということもあります。
保険内容によっても全く異なりますので、被害の内容も含め保険会社にご相談ください。
みなさま、台風には十分お気を付けください。
屋根が破損したりした場合は危険ですので専門の業者を呼びましょう。
なにかお困りごとがある際はいつでもご相談くださいませ(*’ω’*)
お客様のお力になれますよう、全力で務めさせていただきます!!
*~ おうちのお悩みがございましたらぜひご相談くださいませ ~*
・外壁塗装はどれぐらい費用がかかるの?
・外壁塗装の工期はどれぐらいかかるの?
・そもそも外壁塗装をなぜ行わないといけないのか?
・塗り替えの時期はいつがいいのか?
・徳島県で塗装会社をどう選べばいいのか?・・・などなど。
どんなことでも構いません !お気軽にご質問ください😃
匠建装ではご相談・お見積り・プランニングを
無料でおこなっておりますので
ぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪
みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております(*^-^*)
お問い合わせはコチラ
フリーダイヤル0120-101-230
株式会社 匠 〒771-0136
徳島県徳島市川内町平石古田32-1