施工紹介|徳島県徳島市・鳴門市・板野郡の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店 匠建装
みなさん、こんにちは!!
徳島県徳島市、鳴門市、板野郡の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/
徳島県徳島市、鳴門市、板野郡を中心として、高品質の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修工事をご提供致します^^
今日から2月突入ですね☆彡1月はあっという間でした!
1月は初売りイベントからはじまり、たくさんのお客様から
お問い合わせをいただきまして誠にありがとうございました(*^^*)
匠建装を選んでよかった!とみなさまにご満足いただけますよう、
心をこめて施工させていただきます!!
どうぞよろしくお願い致します<(_ _)>
本日は施工の様子をご紹介させていただきます。
【新浜町 M様邸 屋根塗装】
高圧洗浄後の様子です。
屋根塗装をする前に高圧洗浄機を使って、高い水圧で、汚れやホコリ、カビやコケ、藻、
塗膜表面のチョーキング、剥がれかけた塗膜などを落としていきます。
鉄部に錆止め塗料を塗っています。
錆止め塗料とは、金属の腐食を防ぐ効果のある塗料です。
金属の表面に皮膜を形成し、錆の原因である水や酵素を遮断・除去することで錆や腐食を防ぎます。
下塗りをおこなっています!
下塗りは、このあと行う中塗り・上塗りの仕上がりにも影響してきますので
細かい箇所まで丁寧に塗っていきます!
【吉野川市川島町 S様邸 雨戸・樋・水切り塗装】
樋塗装の様子です。
上塗りをおこなって仕上げとなります。
ピカピカでとても綺麗になりました(^^)/
雨戸にも錆止め塗料を塗っていきます!!
綺麗に仕上がった雨戸を取り付けて完了となります。
雨戸も外壁と同じで経年劣化は避けられるものではありません。
きちんとメンテナンスをおこなうことでサビなど腐食などを防止できます!
出窓の塗装の様子です。
こちらは出窓の底部分の写真です!
しっかりと塗っています(*’▽’)
仕上げ作業になります!
色あせなどの劣化症状がみられましたが綺麗に蘇りました♪
水切りにもしっかりと錆止め塗料を塗っていきます!!
水切りも塗装が必要で、仕上げた壁を汚さないようにするのはもちろん、
壁との色合いとの調和も含めてとても丁寧な塗装が求められる部分となります。
水切り部分の色や仕上げ具合で外壁の印象は大きく変わりますので大変重要な工程となります。
【板野郡藍住町 O様邸 屋根塗装・外壁塗装】
屋根の下塗りの様子です。
下塗りは、中塗りや上塗りの塗料を外壁にしっかり密着させるための接着剤のような役割があります。
軒天の下塗りの様子です。
軒天は目が届きにくく、メンテナンスを忘れがちな部分です。
しかし、軒天の劣化を放置すると他の建材も傷んでしまい、建物にとって致命的な影響を及ぼしてしまいます。
外壁の下塗りの様子です。
屋根の中塗りの様子です。
お天気も良く、施工日和となりました♪
続きの施工や今回ご紹介できなかった現場は
随時、ご紹介させていただきますのでまたご覧いただけると幸いです(*^^*)
*~ おうちのお悩みがございましたらぜひご相談くださいませ ~*
・外壁塗装はどれぐらい費用がかかるの?
・外壁塗装の工期はどれぐらいかかるの?
・そもそも外壁塗装をなぜ行わないといけないのか?
・塗り替えの時期はいつがいいのか?
・徳島県で塗装会社をどう選べばいいのか?・・・などなど。
どんなことでも構いません !お気軽にご質問ください
外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修をご検討中の方、
無料外壁診断を予約したい方
無料雨漏り診断を予約したい方
工事についてもっと知りたい方
施工後のイメージを知りたい方
匠建装ではご相談・お見積り・プランニングを
無料でおこなっておりますので
ぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪
みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております(*^-^*)
フリーダイヤル0120-101-230